玉村北部運動公園
5月12日、玉村北部運動公園へ歩きに出掛けました。
日曜日とあって、公園内は大勢の子供たちが来て居ました。
芝生広場では、子供たちが人気のマスコットと仲良く遊んで
居ました。
記念撮影中のマスコットは、
左から 「きずなちゃん、はにぽん、スナーキー」 です。
真ん中の 「はにぽん」くんは、隣の本本庄市から来た埴輪の
マスコットです。
真っ赤な体でつり上がった目のズナーキーちゃんは、どこの
マスコットでしょう ・・・・。
芝生広場から、修景池のある方へ来て小さな橋を渡って
花木の島へ来ました。
カメが首を長く伸ばして、甲羅干しをして居ます。
池の縁の石の上でもカメの甲羅干しです。
こちらは知多が陸に上がったカルガモが毛繕い中です。
ツキヌキニンドウが綺麗に咲いています。
この後、隣のバラ園を回って見てきます。 つづく
| 固定リンク
コメント
>ローリングウエストさんへ
五月晴れ、今月は私の誕生月です。
今日は爽やかな一日を過ごすことが出来ました。
沖縄は梅雨入り、こちらは間もなくですかね。
自然に逆らうことなく頑張って行きましょう!
投稿: つちや | 2019年5月18日 21:21
>hirugaoさんへ
今日は穏やかで暖かな一日でしたね。
老人会のイベントの文書作りで忙しい午後を
過ごしました。
また午前中のグラウンド・ゴルフの練習では
ホールインワンを出して気分良い午後でした。(笑)
投稿: つちや | 2019年5月18日 21:13
ゆるっキャラマスコットも亀も鳥もまさに令和の新緑・花盛りを楽しんでいますね!一挙に夏気温になってきましたね。そろそろ半袖への衣替えしなきゃと思っていますがまだできていません。でも気持ちいいい爽やかな日が続いていますね。
投稿: ローリングウエスト | 2019年5月18日 13:44
最近大流行ですね~
子どもたちは大好きですものね。
お花も季節が変わってきましたね。
庭のお手入れが待っています。
投稿: hirugao | 2019年5月18日 07:52
>地理佐渡さんへ
この日は天気が良い日曜日でした。
公園には大勢の家族連れが来て居ました。
その中でのイベントです。子供さんは大喜びでした。
投稿: つちや | 2019年5月18日 07:44
おはようございます。
あらあら、沢山のキャラクターが
来ていてくれたのですね。
子供達へのサービスですねぇ。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年5月18日 06:23