« スミレ.他 | トップページ | 我が家の庭.他 »
波志江沼の周回を歩いての帰り道、北関東高速道の北側に
広がる見事なヒナゲシ畑に立ち寄りました。
よく見ると色合いが違う色々な花が咲いています。
波志江沼ウオークに来て、途中の花畑でたくさんの花と
出会い、何か得をした気分で我が家へと帰りました。
2019年5月25日 花-夏季 | 固定リンク Tweet
>シクラメンさんへ 波志江沼ウオーキングの帰り道、綺麗な お花畑に立ち寄ることが出来ました。 多いヒナゲシの種類に驚きでした。
投稿: つちや | 2019年5月25日 15:40
波志江沼ウオークで花畑。ヒナゲシの畑や↓のスミレも見られていいですね。
投稿: シクラメン | 2019年5月25日 14:27
>山小屋さんへ モンツキヒナゲシですか、変わった名前の ヒナゲシがあるものですね。 根元が真っ黒ですか、今度通ったら寄って 観てきます。
投稿: つちや | 2019年5月25日 08:34
ヒナゲシにもいろんな種類があります。 花びらの根元が真っ黒なモンツキ ヒナゲシはありませんでしたか?
投稿: 山小屋 | 2019年5月25日 06:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>シクラメンさんへ
波志江沼ウオーキングの帰り道、綺麗な
お花畑に立ち寄ることが出来ました。
多いヒナゲシの種類に驚きでした。
投稿: つちや | 2019年5月25日 15:40
波志江沼ウオークで花畑。ヒナゲシの畑や↓のスミレも見られていいですね。
投稿: シクラメン | 2019年5月25日 14:27
>山小屋さんへ
モンツキヒナゲシですか、変わった名前の
ヒナゲシがあるものですね。
根元が真っ黒ですか、今度通ったら寄って
観てきます。
投稿: つちや | 2019年5月25日 08:34
ヒナゲシにもいろんな種類があります。
花びらの根元が真っ黒なモンツキ
ヒナゲシはありませんでしたか?
投稿: 山小屋 | 2019年5月25日 06:48