北海道旅行.(其の七)
網走へ行く途中、天都山展望台オホーツク流氷館に立ち寄り
ました。
流氷館の一段下にあったモニュメントと並んで記念撮影です。
観光バスは約1時間ほど走って網走に着きました。
観光バスを降りて、網走川沿いに歩いて網走刑務所へ向います。
網走川に架かる鏡橋に立って、下流方向を撮りました。
続いて上流方向を撮りました。
鏡橋を渡りきって、綺麗に整備された遊歩道を撮りました。
刑務所を左手に見ながら正面へ向います。
網走刑務所の正面です。 中を覗いて見ましたが静かです。
網走刑所の沿革です。
以前は極悪犯の収容施設、今では8年以下の短期刑の
収容施設とか。
此処に来る罪人が居なくなる時代が来て欲しいと願いながら
網走刑務所をあとに帯広空港へ向かいました。 完
| 固定リンク
「旅-北海道路」カテゴリの記事
- 北海道旅行.(其の七)(2019.06.29)
- 北海道旅行.(其の六)(2019.06.28)
- 北海道旅行.(其の五)(2019.06.27)
- 北海道旅行.(其の四)(2019.06.26)
- 北海道旅行.(其の三)(2019.06.25)
コメント
>紅さんへ
受刑者の作品も撮ってきてブログの下書きで
原稿は書いたのですが、作品が小物と金網の
向こうで見づらいので削除しました。
布製の財布や湯飲み茶碗などがありました。
投稿: つちや | 2019年6月29日 17:43
こんにちは。
毎日拝見しておりました。
網走刑務所までは行ったことがありません。
受刑者が作った作品が並べてあったようですね。
どんな物があったのでしょうか。
投稿: 紅 | 2019年6月29日 16:46
>hirugaoさんへ
網走刑務所では受刑者が作った作品が
たくさん並べて販売して居ました。
特に買うものもなく見て通るだけでした。
投稿: つちや | 2019年6月29日 13:41
網走刑務所は行っていないです。
沢山の記念写真が撮れましたね。
流氷館なんてあるのですね~
昨日はゆっくりして今日からいつものようになりました。
投稿: hirugao | 2019年6月29日 09:07
>地理佐渡さんへ
北海道は網走刑務所まで来ました。
レンガ造りの高い塀を見て前橋刑務所を
思い出しました。
以前ランニングをして居たとき、前橋公園
での朝練が終って帰る時、前橋刑務所前を
通ったことを思い出しました。
投稿: つちや | 2019年6月29日 08:35
>山小屋さんへ
モニュメント、そこまで気が回りませんでした。
言われてみて納得、また一つ利口になりました。
このところ、ぐずついた天気が続くようです。
今日のグラウンドゴルフ、何とかやりたいです。
投稿: つちや | 2019年6月29日 08:22
おはようございます。
網走まで来ましたね。
オホーツク流氷館
ここは行ったこと無かったです。
刑務所前では写真撮影した記憶
があります。
こうして一連の風景を拝見。
行きたくなりますねぇ。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年6月29日 08:01
モニュメントはアイヌ民族の女性を
表現しているようです。
網走刑務所もすっかりきれいになったようです。
私が訪ねた頃は大きな看板が掲げられて
いました。
昨夜はもの凄い雷雨でした。
しばらくは雨の日が続きそうです。
投稿: 山小屋 | 2019年6月29日 06:37