« ヒナゲシ. | トップページ | スイレン.(その二) »

2019年6月 2日

スイレン.(その一)

5月28日、今日も良い天気です。

スイレンの花数が増えたのではと、波志江沼公園へ

スイレンを見に出掛けました。

沼を時計回りに北の方へ歩きます。

生け垣からツツジが顔を出して出迎えてくれました。

1_71

シャクナゲが頑張って、まだ咲き残って居ます。

2_66

こちらのシャクナゲも頑張って咲いて居ます。

4_71

回り込んで花の近くに寄って大きく撮りました。

5_67

沼の北側にある五輪マークのモニュメントです。

ミニの万里の長城やエジプトのピラミッドが有ります。

6_68

土手の上からスイレンを見下ろして撮りました。

8_47

この後、水際近くまで下りてスイレンの観賞です。 つづく

|

« ヒナゲシ. | トップページ | スイレン.(その二) »

花-夏季」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
今日は朝から忙しい一日でした。
自治会の集会室周辺のせん定作業でした。
慣れないせん定はさみを使って手がだるいです。
終った後の缶ビールが美味しかったです。(笑)

投稿: つちや | 2019年6月 2日 18:14

>紅さんへ
午前中は老人会で自治会集会室周辺の生け垣の
せん定作業でした。
役員のため昼食やビールの買い出で多忙でした。
作業が終った後の一杯と話し合いがいいですね。


投稿: つちや | 2019年6月 2日 13:51

>山小屋さんへ
お天気に誘われての波志江沼公園ウオークです。
出掛けるときはカミさんは何時も一緒です。
お互い健康だから出来ることですね。
午前中は老人会での集会室周辺の生け垣せん定
でした。

投稿: つちや | 2019年6月 2日 13:43

睡蓮の季節でしょうか?
池の周りには何かと咲いていていいですね。

お散歩をかねてのデジブラいいですよね。
今日は曇り空で夕方から雨のようです。

投稿: hirugao | 2019年6月 2日 10:47

お早うございます。
シャクナゲが綺麗に咲いていますね。
又スイレンを観に出掛けましたか。
こちらでは見ることが出来ませんので、
拝見出来て嬉しいです。

投稿: 紅 | 2019年6月 2日 09:21

前回の2日後にまたスイレン観賞ですか?
つちやさんもジッとしていられない
ようです。
いつも奥さん同伴でしょうか?
仲良きことはよきこと哉・・・ですね。

投稿: 山小屋 | 2019年6月 2日 06:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒナゲシ. | トップページ | スイレン.(その二) »