« 季節の花.③ | トップページ | 波志江沼.(2-1) »
ハスの花を見るには、朝方が良いと聞いて居ます。
7月13日、ラジオ体操前に善養寺さんのハスを見に自転車を
飛ばしました。
本堂右前の小さな池ですが、ハスの花が見事に咲いています。
咲き終わった花殻と、これから咲く蕾のツーショットです。
今が見ごろです。 これを見よと綺麗に咲いています。
ハス池の横にある水琴窟です。
竹筒に耳を当てると涼しい音が聞こえてきます。
時計を見ればラジオ体操が始まる時間が迫って居ます。
体操会場である第一公園へと、自転車を飛ばしました。
2019年7月15日 花-夏季 | 固定リンク Tweet
>地理佐渡さんへ 3連休でお休みが取れましたでしょうか。 我が家では大学生の孫娘が横浜から来てくれました。 カミさんは可愛い孫娘に小遣いを渡していました。(笑)
今朝も外は雨です。 梅雨明けは何時になるのでしょうか ・・・・。
投稿: つちや | 2019年7月16日 05:14
こんにちは。
蒸し暑い曇り空の一日です。 今日はせっかくの休みですが、 娘の引っ越しを手伝い一日過 ぎました。今やっとほっと一 息の時間です。
蓮の花。時期ですけど、やはり 花は咲き始めでしょうねぇ。 こちら越後では職場付近でも 蓮田があります。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年7月15日 17:06
>紅さんへ 綺麗なハスの花を観て、涼しい音色の 水銀窟の音色を聞いて爽やかな一日を 過ごしました。 今日はどんよりとした空模様ですが、 赤堀町のハス園にでも出かけたいです。
投稿: つちや | 2019年7月15日 10:11
>hirugaoさんへ 昨年の春早くに出来た水銀窟です。 ハスの花に合わせて素敵な音色を聞いて ラジオ体操参加です。 幸せな一日を過ごすことが出来ました。
投稿: つちや | 2019年7月15日 10:05
>mariaさんへ ハスの花が咲くときは音が発するのですか。 初めて聞きます。 出会って見たい者ですね。 お酒を飲めば顔に出て直ぐに赤くなりますので、 遠慮します。(笑)
投稿: つちや | 2019年7月15日 09:59
>山小屋さんへ 以前訪ねた赤堀のハス園も見ごろではと 思うのですが、我が家が塗装工事中では 出かけられません。 水銀窟の涼しい音色は久し振りでした。
投稿: つちや | 2019年7月15日 09:54
おはようございます。 蓮の花が奇麗に咲いていますね。 今年は観に行かれませんので、 こちらだ楽しませて頂きました。 水琴窟、涼しそうな音を聞いてみたいです。
投稿: 紅 | 2019年7月15日 09:17
蓮の花のお寺さんが静かでいいですね。 水琴窟の音が爽やかで涼しげですね。
どんどん夏の花が咲いてきますね~ 今日はなんとか晴れそうです。
投稿: hirugao | 2019年7月15日 07:54
土屋さん、おはようございます。 ラジオ体操の前にハスのお花の写真を撮ってくださったのですね。 とてもきれいです! ポン!と咲く音が聴こえるとか?・・・ 私は聴いたこと有りません(^.^) 花殻でハス酒を飲む像鼻杯は体験したことありますか? お寺さんではないですね、、、 いつもありがとうございます。
投稿: maria | 2019年7月15日 06:25
ハスの花は朝早い時間がいいですね。 バックはアセビの新芽のようです。 サルスベリの花も咲いていますね。
水琴窟・・・ 涼しかったですか?
投稿: 山小屋 | 2019年7月15日 06:16
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>地理佐渡さんへ
3連休でお休みが取れましたでしょうか。
我が家では大学生の孫娘が横浜から来てくれました。
カミさんは可愛い孫娘に小遣いを渡していました。(笑)
今朝も外は雨です。
梅雨明けは何時になるのでしょうか ・・・・。
投稿: つちや | 2019年7月16日 05:14
こんにちは。
蒸し暑い曇り空の一日です。
今日はせっかくの休みですが、
娘の引っ越しを手伝い一日過
ぎました。今やっとほっと一
息の時間です。
蓮の花。時期ですけど、やはり
花は咲き始めでしょうねぇ。
こちら越後では職場付近でも
蓮田があります。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年7月15日 17:06
>紅さんへ
綺麗なハスの花を観て、涼しい音色の
水銀窟の音色を聞いて爽やかな一日を
過ごしました。
今日はどんよりとした空模様ですが、
赤堀町のハス園にでも出かけたいです。
投稿: つちや | 2019年7月15日 10:11
>hirugaoさんへ
昨年の春早くに出来た水銀窟です。
ハスの花に合わせて素敵な音色を聞いて
ラジオ体操参加です。
幸せな一日を過ごすことが出来ました。
投稿: つちや | 2019年7月15日 10:05
>mariaさんへ
ハスの花が咲くときは音が発するのですか。
初めて聞きます。 出会って見たい者ですね。
お酒を飲めば顔に出て直ぐに赤くなりますので、
遠慮します。(笑)
投稿: つちや | 2019年7月15日 09:59
>山小屋さんへ
以前訪ねた赤堀のハス園も見ごろではと
思うのですが、我が家が塗装工事中では
出かけられません。
水銀窟の涼しい音色は久し振りでした。
投稿: つちや | 2019年7月15日 09:54
おはようございます。
蓮の花が奇麗に咲いていますね。
今年は観に行かれませんので、
こちらだ楽しませて頂きました。
水琴窟、涼しそうな音を聞いてみたいです。
投稿: 紅 | 2019年7月15日 09:17
蓮の花のお寺さんが静かでいいですね。
水琴窟の音が爽やかで涼しげですね。
どんどん夏の花が咲いてきますね~
今日はなんとか晴れそうです。
投稿: hirugao | 2019年7月15日 07:54
土屋さん、おはようございます。
ラジオ体操の前にハスのお花の写真を撮ってくださったのですね。
とてもきれいです!
ポン!と咲く音が聴こえるとか?・・・
私は聴いたこと有りません(^.^)
花殻でハス酒を飲む像鼻杯は体験したことありますか? お寺さんではないですね、、、
いつもありがとうございます。
投稿: maria | 2019年7月15日 06:25
ハスの花は朝早い時間がいいですね。
バックはアセビの新芽のようです。
サルスベリの花も咲いていますね。
水琴窟・・・
涼しかったですか?
投稿: 山小屋 | 2019年7月15日 06:16