« アジサイ.(2-1) | トップページ | 善養寺さんのハス »

2019年7月 6日

アジサイ.(2-2)

新聞でアジサイの記事を読んで出掛けたのですが、花を観る

には少し早かったようです。

綺麗に咲いている花を選んで撮って来ました。

1_20190703052201

 

2_20190703052201

カシワバアジサイで良いのでしょか?

夕方の団地内ウオーキングでも、住宅の庭で見かけます。

3_20190703052201

 

4_20190703052201

池の土手に立って、いま登ってきた方向を振り返って撮りました。

葉っぱだけが目立つアジサイ公園です。

5_20190703052201

池一面に繁茂して居る水草は何でしょう? 

花が咲くのではと、蕾を探してみたが見つかりません。

6_20190703052201

池の右側から回り込んで、一番上のアジサイ園に来ました。

此処も、アジサイを観るには少し早かったようです。

7_20190703052201

アジサイ園を訪ねてから11日が経過しました。 

荻窪公園のアジサイも、今が見頃ではないかと思い出しながら

ブログを書いています。

|

« アジサイ.(2-1) | トップページ | 善養寺さんのハス »

花-夏季」カテゴリの記事

コメント

>ローリングウエストさんへ
いま我が家では塗装工事を行っています。
晴天が欲しいのですがままなりません。
昨年の梅雨明けは何時だったでしょうね。
青空が懐かしいです。(笑)

投稿: つちや | 2019年7月 7日 05:07

快晴の中の紫陽花もいいですね~!6月末から10日間近くピーカンの青空からご無沙汰しているような気がします。来週あたりに穏やかに梅雨明け宣言が出てくれることを願っております。

投稿: ローリングウエスト | 2019年7月 6日 21:33

>hirugaoさんへ
ここのアジサイ見も訪ねるのが少し早かった
のではと思って居ます。
年寄りは気持ちがせくからね ・・・・。(笑)

投稿: つちや | 2019年7月 6日 14:45

そちらは少し遅いようですね。
アナベルが意外と早いようですね。
ピンクもあって素敵ですね。

大きな池で何かと楽しめますね。

投稿: hirugao | 2019年7月 6日 10:03

>地理佐渡さんへ
アジサイ公園のぶらぶら歩きも健康づくりです。
横が前橋市の日帰り温泉施設ですがケチって
日帰り温泉浴はなしでした。(笑)

投稿: つちや | 2019年7月 6日 07:58

>山小屋さんへ
アジサイの花を観るには少し早かったようです。
いまが見ごろではないかと思って居ます。
ハスの花もそうですが先走りして居るようです。
歳はとりたくないですが、それは無理ですね。(笑)

投稿: つちや | 2019年7月 6日 07:53

おはようございます。

穏やかな天候の下で、アジサイを見ながら
歩く。心身共に癒やしを得られます。
今週末も仕事です。なかなか季節の植物を
楽しむことができません(苦笑)。
けさは穏やかな曇り空です。
気温もほどほどでありがたいです。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年7月 6日 06:42

広いアジサイ公園ですね。
散策するだけでもよさそうです。

投稿: 山小屋 | 2019年7月 6日 06:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アジサイ.(2-1) | トップページ | 善養寺さんのハス »