« ウオーキング.(2-1) | トップページ | H団地周辺ウオーク. »

2019年7月19日

ウオーキング.(2-2)

H団地周辺をもう少し歩いて見ます。

団地前の小さな家庭菜園では、キュウリの花が咲いて居ます。

その横に、少し曲がったキュウリも生っていました。

1_20190718084801

大きな葉っぱで咲いて居るのはカンナでしょうか?(花名不詳)

2_20190718084801

韮川添いに歩いて来て、土手で咲くヤブカンゾウを見つけました。

3_20190718084801

少し離れた所でも咲いて居ました。

5_20190719045501

ヒャクニチソウがフェンスの間から顔を出して咲いて居ます。

6_20190718084801

青空をバックにタチアオイが背伸びをして咲いて居ます。

7_20190718084801

梅雨の晴れ間のひととき、私のウオーキングコースを歩いて

綺麗な花を見ることが出来ました。

|

« ウオーキング.(2-1) | トップページ | H団地周辺ウオーク. »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>紅さんへ
今日は梅雨の晴間でしょうか、時々青空が覗きますね。
午前中、買い物ついでに鶴谷沼周辺を歩いて来ました。
沼ではカイツブリの可愛いヒナが泳いでいました。
また沼では大きな鯉がでかい顔を見せてくれました。
詳細はブログでお見せします。

投稿: つちや | 2019年7月19日 14:40

こんにちは。
梅雨の晴れ間のひとときを、歩くと色々な花に会えましたね。
広い団地のようですね。
青空にタチアオイが気持ち良さそうですね。
今日はお昼頃から晴れましたが、
買い物にも出られないで困りました。

投稿: 紅 | 2019年7月19日 14:27

>山小屋さんへ
今朝のラジオ体操時、友達が自作のキュウリを
持ってくれました。
皆さんで仲良く分けて貰って帰りました。
今晩の夕食には新鮮なキュウリが食べられます。

投稿: つちや | 2019年7月19日 08:09

>地理佐渡さんへ
梅雨明けは何時のことでしょうね。
今日もどんよりした空模様です。
買い物ついでのウオーキングは、
降らないで欲しいですね。

投稿: つちや | 2019年7月19日 08:02

>mariaさんへ
暫く振りに広い団地内を歩いて見て来ました。
所々に空き室も見えますね。
私が上越の高田市へ来たときに市営住宅の
申し込みがあり群馬へ来るまで次点でした。(笑)

投稿: つちや | 2019年7月19日 07:59

曲がったキュウリのほうが美味しいです。
そのまま味噌をつけて食べてください。
口の中に青臭い香りが広がります。

投稿: 山小屋 | 2019年7月19日 06:57

おはようございます。

今年はキュウリなど野菜の生産が
難しい天候が続いているようです
が、こちらでは大丈夫?
花が咲いて、立派なキュウリよ
育ってくれ...

投稿: 地理佐渡.. | 2019年7月19日 06:27

つちやさん、おはようございます。
H団地は広いですからたくさんのお花も楽しめるでしょうね🌼
青空にタチアオイが冴えていますね!
お天気が良いとお花も嬉しそうです(^.^)
こちらも一昨日久し振りの青空でした。
あれこれ用を足しながら、少しだけスロージョギングをして汗を流し気持ちよかったです。

投稿: maria | 2019年7月19日 06:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウオーキング.(2-1) | トップページ | H団地周辺ウオーク. »