« 公園の花たち.他 | トップページ | 韮川沿い.(3-1) »

2019年8月 1日

ムクゲ・他

7月30日、遅い梅雨が明けた翌日に、近所周りのウオーキングに出かけました。

隣のs町の土手で咲いて居たムクゲです。

良く見かけるムクゲは、花の真ん中に赤い模様が入った日の丸という種ですが、このムクゲは赤い模様がありません。

1_20190731052801

坂下の通りへ来て、アメリカフヨウの大きな花と出合いました。

2_20190731052801

大きな花が見事に開いて居ます。

3_20190731052801

玄関横のフェンスでは、フウセントウワタが朝日を受けてぶら下がって居ました。

注↓: 山小屋さんが 「フウセンカズラ」 と教えてくれました。

4_20190731052801

空き地ではモミジアオイが咲いて居ました。

5_20190731052801

空き地の横ではアガバンサスが蕾となって居ました。

6_20190731052801

大空をバックに、ヒマワリが生き生きとして見えます。

7_20190731052801

この日は30度を越す暑さとなりました。

今年の夏も暑さ対策をしっかりして、乗り切りたいものです。

|

« 公園の花たち.他 | トップページ | 韮川沿い.(3-1) »

花-夏季」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
こんばんは
今日から8月、暑い暑い一日でしたね。
午前中は友達とグラウンドゴルフの練習でした。
終ってシャワーを浴びた感触が涼しかったです。
今夜は雷の音も無く蒸し暑さが厳しい夜です。

投稿: つちや | 2019年8月 1日 21:02

つちやさん、こんにちは。
今日も真夏の猛暑がつづいていますね💦
ムクゲは色々な種類があるんですね。
シロギオンマモリと言うのとは又少し違うのでしょうか?、、、
モミジアオイもアメリカフヨウも大きなお花で存在感が有ります(^^)
皆染み渡るような青空とヒマワリ🌻です。

投稿: maria | 2019年8月 1日 16:25

>紅さんへ
やはり夏で暑いですね。
午前中、グラウンドゴルフの練習で
ホールインワン二つも出して無中で
暑さ知らずでした。
家に帰るとやはり暑いですね。

投稿: つちや | 2019年8月 1日 14:29

>hirugaoさんへ
遅い梅雨明けでしたが夏はやはり暑いですね。
午前中、友達とのグラウンドゴルフの練習で、
ホールインワンが出て暑さも忘れてのプレー
でした。

投稿: つちや | 2019年8月 1日 14:25

こんにちは。
夏らしい花が沢山見られましたね。
何処へも出掛けないので、何も見られません。
青空にヒマワリが良く映えますね。
今日も猛暑日になるようです。
お出かけの際は水分補給を忘れないようにしましょう。

投稿: 紅 | 2019年8月 1日 11:00

今朝は少し暑さがましなようです。
夢図辺を歩くと少し涼しい感じがしていいですね。
夏野お花が咲いてきましたね~
我が家もちびちゃん達が好きなフウセンカズラ
がふっくらとなってきました。

投稿: hirugao | 2019年8月 1日 09:07

>山小屋さんへ
フウセンカズラを教えて頂き有り難うございます。
今日も夏本番、暑くなるようです。
例年8月初めの帰省でしたが今年は帰省なしですか?
こんな暑い日は佐渡の海で泳ぎたいですね。
でも8月は佐渡の海もクラゲも出ますね。

投稿: つちや | 2019年8月 1日 08:10

>地理佐渡さんへ
この時間、もう31℃をオーバーしています。
今日も暑くなるようです。
炎天下でのグラウンドゴルフ練習となるようです。
早々とホールインワンを出して終りたいですね。

投稿: つちや | 2019年8月 1日 08:04

今日から8月です。
梅雨が明けたとたん、猛暑が続いています。
もう少し続くようです。

>フウセントウワタ・・・?
フウセンカズラですね。
黒い種に白いハートがかわいいです。

投稿: 山小屋 | 2019年8月 1日 06:43

おはようございます。

夏らしい花々が出て来ました。
こちらでも咲いていますが、
撮影まで及びません。

さて、8月に入りました。
とにかくお盆すぎまでの我慢でしょうかね。
ここしばらくの蒸し暑さには参ります。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年8月 1日 06:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 公園の花たち.他 | トップページ | 韮川沿い.(3-1) »