« 鶴谷沼.(3-2) | トップページ | オオタカ探し.(2-1) »

2019年7月23日

鶴谷沼.(3-3)

沼も時計回りに3周目に入りました。

陸に上がって居たバンのヒナが、私を見つけて沼に入ります。

11_20190720051701

沖合ではバンのヒナが仲良く並んで泳いでいます。

12_20190720051701

と、手前のヒナが分かれてこちらへ来た所で、追跡撮影です。

13_20190720051701

泳ぎを止めました。 

追っかけ中の私を警戒しているようです。

14_20190720051701

片方では、カイツブリのヒナが水中から浮き上がって来ました。

15_20190720051701

直ぐに私を見つけたようで、こちらを警戒しながら泳いで行きます。

16_20190720051701

暫く振りに訪ねて鶴谷沼です。

可愛いカイツブリやバン、大きな鯉などの出合いがあり、

沼を楽しく3周することができました。             完

|

« 鶴谷沼.(3-2) | トップページ | オオタカ探し.(2-1) »

キジ・野鳥」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
沼を3周、回るたびに状況が変わります。
歩きながら水鳥を観るのは楽しいですね。

今日はスマホ教室でした。
習ったことが直ぐに忘れる年寄りです。
教える方も大変ですね。

投稿: つちや | 2019年7月23日 17:56

3回とはかなりの距離ですね。
さすがつちやさんですね。
雛はy張り追いかけられて怖かったのでしょうね。

蒸し暑いですね~

投稿: hirugao | 2019年7月23日 11:55

>地理佐渡さんへ
沼へ出かければ出会える水鳥たちです。
我が家も塗装工事が終ったので出掛ける
チャンスが来ました。
今日はスマホ教室でだめですが、機会を
みて出かけたいと思って居ます。

投稿: つちや | 2019年7月23日 08:04

>山小屋さんへ
私を見つけた水鳥は直ぐに隠れてしまいますね。
沼の3周は良い運動量になります。
可愛い水鳥たちから元気を貰いながら歩いています。 

投稿: つちや | 2019年7月23日 07:57

>mariaさんへ
自宅から比較的近い位置の鶴谷沼です。
出かければ水鳥に出会える楽しい沼です。
今日も出かけたのですが昼過ぎまでスマホ教室です。
スマホも何度聞いても覚えられない年寄りです。
頑張ってきます。

投稿: つちや | 2019年7月23日 07:48

おはようございます。

最近見ていないのです。そちらではま
だ見られますかね。きっと大きくなっ
たことだと思うのですが。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年7月23日 06:35

カイツブリとバンのヒナ・・・
逃げるということはカメラを鉄砲だと
思ったようです。
3回もまわってよい運動になったのでは
ないでしょうか?

投稿: 山小屋 | 2019年7月23日 06:21

つちやさん、おはようございます。
鶴谷沼を3周もされましたか。
これだけパンやカイツブリのヒナなど観られると歩くのも楽しいでしょうね。
カイツブリはすぐ潜ってしまいますので写真が難しいのに良く撮れています。
さすがつちやさんです👏
今週は私もバードウオッチングに出かけたいと思います。

投稿: maria | 2019年7月23日 06:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鶴谷沼.(3-2) | トップページ | オオタカ探し.(2-1) »