« 蝶と花. | トップページ | 韮川沿いに.(4-1) »
送り盆の16日の夕方、団地周辺のウオーキングに出ました。
団地の横を流れる韮川に沿って歩いて、第二公園に来ました。
大きな木に止るアブラゼミです。
木の裏側にも居ました。
夕方で鳴くのを止めたのでしょうか、それとも鳴かないアブラセミでしょうか。
公園を出ると、近くの藪で咲いて居たハナ(花名不詳)です。
注:山小屋さんが、キクイモモドキと教えてくれました。
H団地の庭で咲いていたヒマワリです。
午前中のウオークに続いて、送り盆の日の午後の歩きでした。
2019年8月19日 ウオーキング | 固定リンク Tweet
おはようございます。 朝からアブラゼミの大合唱を聞いています。 今年は木に止まっているアブrゼミを未だ見ていません。
大分涼しくなって来ましたね。 午後から雨になりそうです。
投稿: 紅 | 2019年8月19日 09:41
>hirugaoさんへ キクイモモドキはサイクリングろーどへ行くと たくさん咲いて居ます。 自転車で風を切って走るのも涼しいかもね。
投稿: つちや | 2019年8月19日 09:31
>山小屋さんへ キクイモの名前が出てきませんでした。 キクイモモドキ、メモって居ますがそのメモを 忘れる年寄りです。(笑)
投稿: つちや | 2019年8月19日 09:28
>地理佐渡さんへ 我が団地はもと川原でしょうか蝉の声がしない所です。 今日も暑い一日となるようです。 これから買い物、夕方涼しくなってウオーキングです。
投稿: つちや | 2019年8月19日 09:26
黄色い花は此方でも見かけます。 キクイモモドキというのですね~
アブラゼミが朝から鳴いています。 今日はまたお昼頃一雨ある予報です。
投稿: hirugao | 2019年8月19日 08:45
黄色い花はキクイモモドキですね。 葉っぱを触るとザラザラしていると思います。
今日は午後から雨になるようです。 少し涼しくなりそうです。
投稿: 山小屋 | 2019年8月19日 08:28
おはようございます。
アブラゼミ。 今年はこの蝉はたくさん見ましたが、一方で ミンミンを市街では見ませんでした。 この点は不思議なことで、もしかしたら昨年の 酷暑が影響しているのかなぁと。 山ではミンミンの鳴き声を聞いていますが..
投稿: 地理佐渡.. | 2019年8月19日 06:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おはようございます。
朝からアブラゼミの大合唱を聞いています。
今年は木に止まっているアブrゼミを未だ見ていません。
大分涼しくなって来ましたね。
午後から雨になりそうです。
投稿: 紅 | 2019年8月19日 09:41
>hirugaoさんへ
キクイモモドキはサイクリングろーどへ行くと
たくさん咲いて居ます。
自転車で風を切って走るのも涼しいかもね。
投稿: つちや | 2019年8月19日 09:31
>山小屋さんへ
キクイモの名前が出てきませんでした。
キクイモモドキ、メモって居ますがそのメモを
忘れる年寄りです。(笑)
投稿: つちや | 2019年8月19日 09:28
>地理佐渡さんへ
我が団地はもと川原でしょうか蝉の声がしない所です。
今日も暑い一日となるようです。
これから買い物、夕方涼しくなってウオーキングです。
投稿: つちや | 2019年8月19日 09:26
黄色い花は此方でも見かけます。
キクイモモドキというのですね~
アブラゼミが朝から鳴いています。
今日はまたお昼頃一雨ある予報です。
投稿: hirugao | 2019年8月19日 08:45
黄色い花はキクイモモドキですね。
葉っぱを触るとザラザラしていると思います。
今日は午後から雨になるようです。
少し涼しくなりそうです。
投稿: 山小屋 | 2019年8月19日 08:28
おはようございます。
アブラゼミ。
今年はこの蝉はたくさん見ましたが、一方で
ミンミンを市街では見ませんでした。
この点は不思議なことで、もしかしたら昨年の
酷暑が影響しているのかなぁと。
山ではミンミンの鳴き声を聞いていますが..
投稿: 地理佐渡.. | 2019年8月19日 06:30