« 公園巡り. | トップページ | ハスと烏天狗. »

2019年8月 6日

夏期巡回ラジオ体操会

8月4日、NHK夏期巡回ラジオ体操会が甘楽町で行われ、友だちと参加しました。

甘楽町町制60周年記念で行なわるラジオ体操会です。

主催者の甘楽町長に続いて、NHK前橋放送局長の挨拶です。

1_20190805061101

本日の講師紹介です。

NHKテレビ・ラジオ体操指導者多胡肇先生(左)と、ピアノ演奏者能條貴大先生(右)の挨拶です。

2_20190805061101

多胡先生による、放送開始前の注意事項と約束事の説明です。

3_20190805061101

本番前のリハーサルも終って、いよいよ本番です。

今日の参加者、1800人との紹介が有ました。

4_20190805061101

ラジオ体操の放送が終って、多胡肇先生と記念撮影です。

5_20190806043801

2005年(H17)から参加しているNHK夏期巡回ラジオ体操会、今年も元気で参加することが出来ました。

|

« 公園巡り. | トップページ | ハスと烏天狗. »

ラジオ体操」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
多胡先生とは1年振りの再会でした。
ゆっくりお話をしたかったのですが、次の
富山行きで忙しく記念撮影がやっとでした。

投稿: つちや | 2019年8月 6日 14:29

>mariaさんへ
体操会が終ると多胡先生も直ぐに次の富山行きと
忙しそうでした。
7月の前橋での講習会でお会い出来なかったので
ゆっくりお話をしたかったのですが ・・・・。

投稿: つちや | 2019年8月 6日 14:26

>地理佐渡さんへ
台風の影響でしょうか猛暑ですね。
いま我が家の廊下の温度計は35℃でした。
夕立が欲しいところですがその様子も無いようです。

投稿: つちや | 2019年8月 6日 14:20

>山小屋さんへ
こに日は群馬でラジオ体操会が終ると多胡先生は
次の富山へ行くと、忙しい朝を迎えていました。
記念撮影後のお話もゆっくり出来ませんでした。

投稿: つちや | 2019年8月 6日 14:15

>ローリングウエストさんへ
我が団地内の子供会のラジオ体操会は
7月で終りでした。
それも土・日曜日は休みでした。
「新しい朝が来た~」 も短いですね。」(笑)

投稿: つちや | 2019年8月 6日 14:10

今年も生で参加できてよかったですね。
お元気なのもこのラジオ体操のおかげですよね。

こちらでは年から公園でのラジオ体操が
なくなりました。

投稿: hirugao | 2019年8月 6日 10:39

つちやさん、おはようございます。
今年もお元気で、生のラジオ体操会に参加できて
良かったですね!
多胡先生もつちやさんにお会いするのを楽しみに
していらっしゃったことでしょう。
昨日は午前、午後、夜、と用事で出かけましたら
流石に夜は早く寝てしまいました。

投稿: maria | 2019年8月 6日 07:14

おはようございます。

連日暑い日が続きます。
台風が九州方面を通過中です。
フェーン現象になるのでしょうか。
明日以降が心配です。
今日ですら35度くらいの予報ですから。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年8月 6日 07:00

夏期巡回ラジオ体操・・・
今年も全国を巡回しているようです。
ラジオ体操で暑さを吹き飛ばしてください。

投稿: 山小屋 | 2019年8月 6日 06:48

小学校時代に毎朝通ったラジオ体操会の思い出が
懐かしく蘇ります。「♪新しい朝が来た~」

投稿: ローリングウエスト | 2019年8月 6日 06:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 公園巡り. | トップページ | ハスと烏天狗. »