8月11日、今日も良い天気です。
暑くならないうちに第一公園内を歩こうと我家の庭先に出ました。
と、庭ではギボウシが咲いて、ユリが大きく膨らんで居ました。

我家の裏の階段を上って、県道を渡って集会室の裏に来ました。
空き地のネコジャラシが、お出でお出でをして居ます。

公園内の赤いサルスベリがまだ頑張って咲いて居ます。

花壇のユリが蕾をたくさん付けて居ます。

早咲きのユリが幾つか咲いて居ます。

公園内に有るモッコクです。脇芽が勢いよく芽吹いて居ます。

銀杏の木の脇芽も頑張って芽吹いて居ます。

第一公園内を一周して、その後団地の横を流れる韮川沿いに下流の方へ歩きました。
コメント
>シクラメンさんへ
連日暑い日が続いていますね。
残暑見舞い有り難うございます。
今朝は何日ぶりでしょうか雨が降って来ました。
投稿: つちや | 2019年8月14日 05:21
>紅さんへ
お盆の霊迎えは毎年起き抜けに出かけて居ます。
霊園には約3万基のお墓で混雑を避けるためです。
我家から約18㌔先の霊園です。
亡くなって28年間、一度も休むことなく墓参を続けて
来ました。 あと何年続くことでしょう?
投稿: つちや | 2019年8月14日 05:17
>hirugaoさんへ
公園で赤いサルスベリが彩りを添えて居ました。
この時期は朝の涼しい時間帯のウオーキングですね。
いま雨が降っています。何日振りでしょうか?
投稿: つちや | 2019年8月14日 05:06
残暑お見舞い申し上げます。
ご無沙汰していました。 又よろしく。
投稿: シクラメン | 2019年8月13日 18:33
こんにちは。
残暑が厳しいですから、早朝の散歩は一番ですね。
こちらでもサルスベリの紅白が一番元気が良いです。
今朝はもうお墓参りを済ませましたか。
今年は行く事が出来ません。
投稿: 紅 | 2019年8月13日 11:59
長~い花期の百日紅ですものね。
早い時間のお散歩が一番ですね。
ルーシーも早朝の散歩で満足して静です。
今日も蒸し暑いです。
投稿: hirugao | 2019年8月13日 08:58
>地理佐渡さんへ
「サルスベリがある。」、広いお庭ですね。
このサルスベリの花が咲いて、真夏の暑さを
実感しますね。
我家はナツツバキとマキの木が大きな木です。
ナツツバキの花殻広いが大変でした。(笑)
投稿: つちや | 2019年8月13日 07:52
>山小屋さんへ
今朝早くにお墓参りでした。 山は涼しいですね。
帰りに出会った車は34台です。
昨年より早く出たせいか、少ない車の台数でした。
今日も暑いです。 テレビの番人ですね。(笑)
投稿: つちや | 2019年8月13日 07:44
おはようございます。
サルスベリ。
わが家の庭にもピンクのサルスベリがあります。
ちょうど今が一番の盛期です。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年8月13日 06:41
毎日暑いです。
早朝に散歩するのが一番ですね。
投稿: 山小屋 | 2019年8月13日 06:06