蝶と花.
8月16日の午前中、我が団地周辺のウオーキングに出ました。
我家から歩いて200㍍ほどの所に亀塚山古墳があります。
その古墳前の藪の中で見つけた、ツマグロヒョウモンです。
昨夜の夕立で濡れた羽を乾かしているのでしょうか 、羽を大きく広げて居ました。
芳香が漂うのは、フエンスに絡んで咲くクズの花です。
土手で咲く、白のムクゲを見つけてカメラに収めました。
韮川沿いの花壇で咲くアストロメリアです。
春に咲く花のようですが、遅くまで咲いて居ます。
近くには黄色いコスモスの花が咲いて居ました。
団地内に入りました。
住宅の庭で咲いて居た、黄色の珍しい花(花不詳)です。
暑い日のウオーキングです。
家に帰ってのシャワーは、さっぱりして爽やかな気分です。
しかし、直ぐに汗が吹き出して来ました。
| 固定リンク
« オシロイバナ.他 | トップページ | 蝉と花. »
コメント
>hirugaoさんへ
今日も朝から暑いです。
午後は老人会の納涼祭です。
そんなことで朝食が終って直ぐのウオーキングでした。
昼は飲めないのでビンゴゲームが楽しみです。
投稿: つちや | 2019年8月18日 10:30
>地理佐渡さんへ
皆さんにアゲハと教えて頂き有り難うございます。
ネットで調べたのですが何処を調べたのでしようね。
昼は老人会の納涼祭で、お酒飲のお付き合いです。(笑)
投稿: つちや | 2019年8月18日 10:25
>山小屋さんへ
アゲハチョウと教えて頂き有り難うございます。
ネットで調べたつもりが見間違いですね。
今日も暑いです。 朝食が終って直ぐに歩いて
来ました。 午後から老人会の納涼祭です。
投稿: つちや | 2019年8月18日 10:20
大きな蝶はそれだけで見ごたえがありますね。
黄色い花の塊はなんでしょうね。
今日も暑くなりそうですね。
投稿: hirugao | 2019年8月18日 08:24
おはようございます。
先に山小屋さんがご指摘されていますが、
確かにナミアゲハでした。
ツマグロは黄色みがもっと濃いのですよ。
さて、今朝は快晴です。暑くなると予報
されていますが、朝からの日射しを考え
ますと確かに..
そちらも気温上がりましょう。
今日の日射しと気温は要注意ですよ。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年8月18日 07:48
最初のチョウはアゲハチョウですね。
ナミアゲハとも呼んでいます。
今日も暑くなりそうです。
でも朝はだいぶ涼しくなりました。
投稿: 山小屋 | 2019年8月18日 06:58