うぬき公園.(2-2)
グラウンド・ゴルフの練習広場を過ぎて広瀬川添いの遊歩道に来ました。
ダチュラ(朝鮮アサガオ)が咲いて居ます。
私より背丈が高い花は何の花でしょう。 花名不詳です。
小さな橋を渡る手前で、私の前に飛んで来たチョウはタテハチョウのようです。
タテハチョウも種類が多く、さて何タテハチョウでしょうか?
綺麗に咲いて居る、カンナの花に飛び移って止まりました。
小さな釣り堀で、釣りを楽しんで居ます。
立ち止まって釣り人を数えて見ると9人、見ている間では誰も釣果が有りません。
次の小さな川に来て、ゆったりと泳ぐ亀を見つけました。
周りには大きなコイもたくさん見えます。
亀の写真を撮って、うぬき公園に戻りました。
コスモの花で吸密中の虫は何虫でしょう ・・・・。
うぬき園から広瀬川沿いの遊歩道、距離にして約5㌖を楽しく歩くことが出しました。 完
| 固定リンク
コメント
>シクラメンさんへ
台風は何事もなく遠くを通過しました。
長い花は、hirugaoさんがヒモゲイトウと
教えてくれました。
歩いていると、いろいろな出会いがあって
楽しいですね。
投稿: つちや | 2019年9月10日 05:10
こんばんわ。台風被害なかったですか?
ダチュラ、朝鮮朝顔のようですね。
背の高い植物はけいとうではないでしょうか?
つちやさんは本当に健康そうですね。
投稿: シクラメン | 2019年9月 9日 22:14
>hirugaoさんへ
当地方は台風の影響はありませんでした。
ヒモゲイトウを教えて頂き、有り難うございます。
昔、トルコ旅行で見たことがあるような気がします。
投稿: つちや | 2019年9月 9日 08:55
>mariaさんへ
昨夕の台風は何ごとも無く通過しました。
残していったのは蒸し暑さのようです。
何処かへ出歩くとチョウや綺麗なお花に出合いますね。
今日はカミさんの買い物の付き合いです。
その前に何処か歩きたいですね。
投稿: つちや | 2019年9月 9日 08:51
今日も暑くなりそうですね。
台風が関東に来てるというのにこちらは晴天です。
つちやさんの方は大丈夫ですか?
名前のわからないピンクの花は、ヒモゲイトウと
いうそうです。 面白いですね。
投稿: hirugao | 2019年9月 9日 08:45
>山小屋さんへ
キタテハ、イチモンジセセリを教えて頂き有り難うございます。
台風は難なく通過し、残して行ったのは蒸し暑さです。
今日はカミさんの買い物の付き合いです。
その前に何処かを歩きたいですね。
投稿: つちや | 2019年9月 9日 08:44
>地理佐渡さんへ
今朝のラジオ体操は韮川橋の下で実施しました。
台風は雨を少々伴っただけで通過です。
蒸し暑さは相変わらずですね。
投稿: つちや | 2019年9月 9日 08:39
つちやさん、おはようございます。
昨日の台風は大丈夫でしたか?
被害が出ないと良いのですが、、!
こちらはそれまして猛暑日になりとても暑かったです💦
カンナやコスモスなど黄色いお花は蝶々達に人気ですね!
キタテハが良く撮れています。
亀さん🐢気持ちよさそうに泳いでいますね〜(^.^)
私も泳ぎたくなりました。
投稿: maria | 2019年9月 9日 06:47
最初のチョウはキタテハ・・・
最後はイチモンジセセリのようです。
台風15号・・・
今朝はかなり強風が吹き荒れました。
昨日のうちにスダレや物干し竿を片づけておいたので、
被害はありませんでした。
投稿: 山小屋 | 2019年9月 9日 06:26
おはようございます。
ダチュラ
朝鮮朝顔のことをそう言うのですか?
初めて知りましたよ。
さて、それより台風どうですか?
こちらは風は無くて、雨がぱらつく程度です。
ただし、蒸し暑さはあります。
昨日は37.1度の最高気温でた。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年9月 9日 06:21