秋のバラ.他
利根川自転車道ウオーキングからの帰り道、玉村町北部運動公園のバラを見に立寄りました。
赤いバラは、玉村町指定の花 「マリアカラス」 です。
ちなみに町の指定の木は 「モクセイ」とか、今頃はキンモクセイも芳香を放って居るでしょう。
ここで秋のバラを見るのは初めてのこと、綺麗に咲くバラを撮って来ました。
最後に出会ったのは、ハマナスの赤い実です。
公園内の小さな池の橋の上に立つと、餌を求めて大きな鯉が集まってきます。
小さな子供さんが餌を買ってきて与えています。
池の隅の方に居るはカルガモです。
賑やかな子供たちが帰るのを待って居るようです。
翌20日(日)は、ここでハロウィンのイベントがあるようです。
少し離れた芝生広場には、その準備のための人の姿が見えます。
| 固定リンク
コメント
>紅さんへ
前橋に大きなバラ園が有りますが、我が家から
遠いのでバラの観賞はここで済ませます。
小さなバラ園ですが、人の混雑もなく、じっくりと
観賞することが出来ました。
今朝は雨が止んでいます。 良く振りましたね。
午前中、友だちとグラウンド・ゴルフの練習ですが
出来るでしょうか ・・・・。
投稿: つちや | 2019年10月26日 05:21
こんにちは。
秋のバラが咲きだしましたね。
見事なスカーレットですね。
私も先日雨が晴れたので、久しぶりにお散歩してきました。
バラも撮りましたが、こんなに色々はありませんでした。
今朝から土砂降りの雨が降っています。
良く降りますね。
投稿: 紅 | 2019年10月25日 14:18
>hirugaoさんへ
ウオーキングの帰り秋のバラを楽しんで来ました。
昨年はハロウインのイベント予行で賑やかでした。
今年も賑やかだったのでは?
投稿: つちや | 2019年10月25日 13:39
>ひろし曽爺1840さんへ
ブログ訪問とコメント有難うございます。
ウオーキングの帰り綺麗なバラの花を観て
心を癒やすことが出来ました。
投稿: つちや | 2019年10月25日 13:34
>地理佐渡さんへ
小さいながらここのバラ園は春と秋と二度、
花が楽しめます。
マリアカラスは綺麗な色合いのバラですね。
投稿: つちや | 2019年10月25日 13:29
>山小屋さんへ
前橋公園にもバラ園がありますが遠くまで
出掛けなくてもバラが見られます。
今日は朝から雨が良く振って居ます。
投稿: つちや | 2019年10月25日 13:24
秋バラがお花が小さいけれどいい香りで咲いてくれますね。
金木犀の花も終わりました・・・
そうそうしゅうまつはハロウインのイベントがあるようですね。
投稿: hirugao | 2019年10月25日 08:49
◆(^_-)-☆つちや昭一さん、お早うございま~す!
何時もお越し頂きコメントや応援を有難う御座いま~す。
今週末はお天気に成りそうでお出かけには良いようですネ。
@(´・ω・`)@今日の運動公園~の記事を楽しませて頂きました。
🌹此処の秋バラも綺麗に咲き素敵ですね~1👏で~す!
🎃のイベントも楽しみですネ。
:(´・ω・`):今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・今日は生涯学習で海辺や水辺で写した鳥達を編集しましたので
ご覧下さ~い。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしています。
🔷久々の天気の良い週末をお楽しみ下さ~い!
それではまた週明けに・👋👋~!
投稿: ひろし曽爺1840 | 2019年10月25日 08:30
おはようございます。
玉村町指定の花 「マリアカラス」
バラの時期のようですね。 春と秋。
わが家にも花はありますが、秋は咲かないですねぇ。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年10月25日 06:40
秋バラですか?
バラもかなり遅くまで咲いているようです。
今朝も土砂降りです。
秋晴れはどこに行ったのでしょうか?
投稿: 山小屋 | 2019年10月25日 06:22