小菊と昆虫.
去る26日の午後、デジカメ持参で韮川周辺へ歩きに出ました。
土手で咲き始めた小菊です。 フェンス越にカメラを向けました。
我が家に帰ると、庭先のベゴニアが優しく迎えてくれました。
大きな庭石の回りで咲くベゴニアです。
家に入って驚きです。
何時の間に侵入したのか、1,5㌢ほどの小さな虫が障子に止まっています。
小さな虫は、障子の向こうからの日差しで逆光です。
私が近づいたことで向きを変えました。
と、障子を開けた途端敷居の上に落ちました。
変わった背中の模様は何虫でしょう ・・・・。
触るのがいやで、息を吹き付けると仰向けになりました。
ガラス戸を空けた途端、飛立ちました。
最後まで何虫か分らず、後味の悪い虫との別れでした。
| 固定リンク
コメント
>hirugaoさんへ
今日は暖かで良い天気となりました。
午前中、カミさんと鶴谷沼周辺へ歩きに行きました。
沼では大勢の釣り人が糸を垂らしていました。
私は水鳥のバンやオオバンを観て楽しんできました。
投稿: つちや | 2019年10月30日 14:31
>ローリングウエストさんへ
こんにちは
歳と共に忘れっぽくなり、何事にも消極的になりました。
歳はとりたくないのですが、これも自然界の成り行きで、
変えることはできません。
若いRWさんのような方々のプオローが嬉しいです。
投稿: つちや | 2019年10月30日 14:20
本当に変わった虫ですね~
お花がまだ元気に咲いていますね。
そろそろ冬の寄せ植えのお花を買いに行かなくては・・・
小菊が綺麗に咲いてきました。
秋の深まりを感じます。
投稿: hirugao | 2019年10月30日 08:44
珍しい昆虫ですね~! 初めて見たような気がします。
久しぶりに安定した晴天が続きそうですね。
これが本来の日本の秋・・、
本当に台風災害がすさまじかった10月も終わりますが、
これから紅葉も色づき穏やかな11月になってほしいものです。
最近つちや様の声が聞けず寂しき限りです。
投稿: ローリングウエスト | 2019年10月30日 08:44
>山小屋さんへ
今日は素晴しい晴天ですね。
家の中に居てもつまらないので前橋総合運動公園へ
歩きに行ってきます。
沼の大きな鯉との出会いがあるでしょうか ・・・・。
投稿: つちや | 2019年10月30日 08:15
>地理佐渡さんへ
今日は素晴しいお天気です。
家に居てはもったいない日和ですね。
これから前橋総合運動公園へ歩きに行ってきます。
投稿: つちや | 2019年10月30日 08:09
小菊が咲き出しましたか?
これからが出番ですね。
変わった虫・・・
ムシしてください。
投稿: 山小屋 | 2019年10月30日 06:44
おはようございます。
名の不明な昆虫はサシガメの仲間ですかね。
それ以上のことは分かりませんが..
次第に秋が深まり、次第に昆虫の姿も限られるように
なっています。
今のうちに色々撮影しておきたいものです。
今朝は雨です。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年10月30日 06:32