« 高津戸峡.(4-2) | トップページ | 高津戸峡.(4-4) »

2019年11月29日

高津戸峡.(4-3)

20段ほどの階段を上った所に休憩所が有ります。

先に着いたカミさんが、Vサインを出して待って居ます。

Img_7231-2 

遊歩道を少し歩くと、渡良瀬川のカルガモがお出迎えです。

2_20191128083901

遊歩道を更に進むと、ポットホールの案内が見えて来ました。

3_20191128083901

一つのポットホールに、二つの案内が出て居ました。

4_20191128083901

案内に従って、降りて観て来ます。

5_20191128083901

岩の穴の中には、丸い大きな石が有りました。

6_20191128083901

川の近くまで降りて、青空をバックに宙に浮いて見える、はねたき橋を撮りました。

7_20191128083901

再び遊歩道に戻り、ゴールは遊歩道の坂道を上ります。

8_20191128083901

左手奥に、遊歩道最後のあづまやが見えてきました。   つづく

|

« 高津戸峡.(4-2) | トップページ | 高津戸峡.(4-4) »

ぐんま・東部エリア」カテゴリの記事

コメント

>ちごゆり嘉子さんへ
今日は冷たいですが、良く晴れた一日ですね。
ホットポールは、故郷佐渡島でよく見かけます。
群馬ではこのほか草津温泉へ行くと観ることが
出来ますね。
ここ高津戸峡のホットポール内の石は大きくて、
持ち上げる事は出来ませんね。

投稿: つちや | 2019年11月29日 14:01

>hirugaoさんへ
カミさんは昔人間で運転免許を持って居ませんので、
出かけるときは何時も私と一緒です。
今日も買い物前に前橋公園へ水鳥観察に行って来ました。

投稿: つちや | 2019年11月29日 13:53

>地理佐渡さんへ
今日も買い物ついでの前橋公園内の散策でした。
銀杏の実がたくさん落ちて居ましたが拾うのはパスでした。
今日は好く晴れて居ますが寒い一日です。

平根崎、沢崎のホットポールは帰省時に観て居ますね。

投稿: つちや | 2019年11月29日 13:49

>山小屋さんへ
高津戸峡の紅葉観は少し早かったかなと思います。
出かける時は何時もカミさん同伴です。
午前中は買い物前の前橋公園散策でした。
私はカワセミ探しでしたが出会いなしでした。

投稿: つちや | 2019年11月29日 13:39

>mariaさんへ
今日は良く晴れた素晴しい一日となるようです。
午前中、カミさんと前橋総合運動公園へ歩きに
出かけましたが冷たい日和でしたね。
カワセミとの出会は有りませんでしたがバンと
オオバンを撮って来ました。
お友達へのブログ紹介、有難うございます。

投稿: つちや | 2019年11月29日 13:31

きょうは晴れて気持ち良しです。
いつも有難うございます。
ポットホール初めて知りました。この窪みどうして?
と思ったりしてました。

投稿: ちごゆり嘉子 | 2019年11月29日 08:52

つちやさんはいつも奥様と一緒ですね。
沢山の記念写真が撮れたことでしょうね。

色んな所を歩けるとは足腰が丈夫な証拠ですものね。

投稿: hirugao | 2019年11月29日 08:43

つちやさん、おはようございます。
高津戸峡を最初から又観せて頂いております。
一度行ってみたいと思いつつなかなかそこまでは
行けません。
毎年つちやさんのお陰できれいな紅葉も拝見できて
ありがたいです。
それとテレビでも高津戸峡谷を観て楽しんでいます。
前橋のお友達にもつちやさんのブログを紹介させて
頂いています。
今日もとても寒そうです。温かくしてお過ごし下さい。

投稿: maria | 2019年11月29日 06:45

おはようございます。

>先に着いたカミさんが、
 Vサインを出して待って居ます。

お元気で何よりです。
こうしてお二人で出かけ、歩き回れることは素晴らしいこと。

さて、ポットホールありましたね。
佐渡の平根崎にも良いものありますよ。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年11月29日 06:45

高津戸峡・・・
紅葉には少し早かったようですね。
いつも奥さんとご一緒ですか?
羨ましいです。

投稿: 山小屋 | 2019年11月29日 06:38

この記事へのコメントは終了しました。

« 高津戸峡.(4-2) | トップページ | 高津戸峡.(4-4) »