桜山公園.(2-1)
11月10日、鬼石町の桜山公園へ紅葉と冬桜を見に出掛けました。
日本庭園の紅葉です。 池の左側から山頂を目指します。
紅葉には少し早い山をバックに入れて冬桜を撮りました。
丘を少し降りて、花の近くに来て花を撮りました。
全体に花の開花がいまいちです。
冬桜を観るには少し早かったようです。
花を観るには、12月5日の桜山のお祭りの頃でしょうか ・・・・。
綺麗な青空をバックに桜を撮りました。
頂上の一歩手前で、春の桜が綺麗な丘を見下ろして撮りました。
ここは以前、ワラビ採り来てオナガドリと出会った場所です。
道ばたで、年寄りを歓迎してくれるアザミです。
11月上旬の良く晴れた日、桜山の冬桜を見るには少し早い花見となりました。 つづく
| 固定リンク
「ぐんま・西部エリア」カテゴリの記事
- ハスの花.(2020.08.03)
- 北部運動公園.①(2020.07.30)
- うぬき公園.(2-1)(2020.01.09)
- 波志江沼.(4-1)(2019.12.19)
- 桜山公園.(2-2)(2019.11.17)
コメント
>hirugaoさんへ
関西では紅葉が終りましたか。
明日、東京の高尾山へ紅葉狩です。
天気が良さそうなので期待しています。
投稿: つちや | 2019年11月16日 14:05
>地理佐渡さんへ
今日も素晴しい晴天ですね。
明日の高尾山旅行の紅葉はどうでしょうかね。
天気は良さそうなので期待しています。
投稿: つちや | 2019年11月16日 14:02
>山小屋さんへ
今日は素晴しい天気です。
グラウンドゴルフの練習で頑張りましたが、
ホールインワンなしで終りました。
天気は良いのですが気分が優れない午後を
過ごして居ます。(笑)
投稿: つちや | 2019年11月16日 13:20
やはり今年は冬桜も咲くのが遅れているようですね。
可愛いアザミですね~
紅葉は此方では終わりに近いです。
投稿: hirugao | 2019年11月16日 09:49
おはようございます。
桜山公園
良い所です。 晴天で小春日和とはこんな日という雰囲気の
下での訪問でしたね。 羨ましい天候です。
冬桜。 こちらでも先日見ました。
今年はスミレを見ていません。
例年なら、季節を間違えて咲くスミレも見るのですが..
投稿: 地理佐渡.. | 2019年11月16日 07:39
桜山の冬桜・・・
今年は遅れているのでしょうか?
都会の紅葉も遅れているようです。
投稿: 山小屋 | 2019年11月16日 06:35