« 皇帝ダリア.他 | トップページ | 高津戸峡.(4-1) »
我が家の庭のモミジが紅葉して綺麗です。
魅せられてカメラを向けました。
家を出ると、隣家の庭先のミカンが私を引きつけました。
ラジオ体操会場でもある第一公園に来ました。
イチヨウの綺麗な緑の葉が私を引きつけます。
横にあったモミジが紅葉して綺麗な色合いです。
その隣には、これから紅葉するモミジの木も有りました。
見上げると、ビワの木が可愛い実を幾つも付けて居ます。
花壇では、赤いサザンカの花が咲いています。
我が団地内の第一公園も、冬支度が始まって居るようです。
2019年11月26日 ぐんま・県央エリア | 固定リンク Tweet
>hirugaoさんへ 年の瀬を向ける頃となりましたね。 午前中は故郷へのお歳暮を送る手続きでした。 昨日のウオーキングでカミさんは銀杏拾いでした。
投稿: つちや | 2019年11月26日 13:30
>山小屋さんへ ビワの実と蕾との違いも知らない年寄りです。 ご指摘頂き有難うございます。 佐渡では前浜方面が産地のような気がします。
投稿: つちや | 2019年11月26日 13:26
>地理佐渡さんへ 今日は寒い一日のようです。 午前中は買い物と故郷へのお歳暮送付でした。 季節の移り変わりですね。 公園は回りが50㍍足らずの小さな公園です。
投稿: つちや | 2019年11月26日 13:20
冬のお花の勢ぞろいですね。 サザンカが咲ききっています。 今年は一気に咲いて今はあまりきれいではないです。
銀杏の葉がまだ緑なんですね~
投稿: hirugao | 2019年11月26日 08:47
最初の葉っぱが細かく切れ込んだモミジは 手向山(たむけやま)という品種のモミジです。 新宿御苑に大きな木があり、いつもその枝ぶりに 感心しています。 またビワは実ではなく蕾ですね。 これから花が咲きます。
投稿: 山小屋 | 2019年11月26日 06:53
おはようございます。
今日は寒い日となるようです。 次第に冬へと向かっています。 今のうちですね、草花を撮影するのも..。 第一公園。 大きいのでしょうか?
投稿: 地理佐渡.. | 2019年11月26日 06:34
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>hirugaoさんへ
年の瀬を向ける頃となりましたね。
午前中は故郷へのお歳暮を送る手続きでした。
昨日のウオーキングでカミさんは銀杏拾いでした。
投稿: つちや | 2019年11月26日 13:30
>山小屋さんへ
ビワの実と蕾との違いも知らない年寄りです。
ご指摘頂き有難うございます。
佐渡では前浜方面が産地のような気がします。
投稿: つちや | 2019年11月26日 13:26
>地理佐渡さんへ
今日は寒い一日のようです。
午前中は買い物と故郷へのお歳暮送付でした。
季節の移り変わりですね。
公園は回りが50㍍足らずの小さな公園です。
投稿: つちや | 2019年11月26日 13:20
冬のお花の勢ぞろいですね。
サザンカが咲ききっています。
今年は一気に咲いて今はあまりきれいではないです。
銀杏の葉がまだ緑なんですね~
投稿: hirugao | 2019年11月26日 08:47
最初の葉っぱが細かく切れ込んだモミジは
手向山(たむけやま)という品種のモミジです。
新宿御苑に大きな木があり、いつもその枝ぶりに
感心しています。
またビワは実ではなく蕾ですね。
これから花が咲きます。
投稿: 山小屋 | 2019年11月26日 06:53
おはようございます。
今日は寒い日となるようです。
次第に冬へと向かっています。
今のうちですね、草花を撮影するのも..。
第一公園。 大きいのでしょうか?
投稿: 地理佐渡.. | 2019年11月26日 06:34