11月1日、伊勢市磯町のあかぼり小菊の里を訪ねました。
小菊の里の左側半分、丘の上で咲く小菊は満開です。

右へ歩いて、右側半分の丘の上の小菊も満開です。

花の近くへ寄って、小菊の花株を大きく撮って見ました。

記念撮影のポイントです。 数人ほど時間待ちしての撮影です。

少し丘を上った所で咲く、ベゴニアが綺麗です。

白の小菊畑です。

薄いピンク色の小菊畑です。

坂を登って、丘の一番上に立って小菊畑を見下ろして撮影です。

6月末に植え付けた小菊は約2万株、今年は日照、雨、気温など、生育条件に恵まれてのオープンと聞きました。
コメント
>紅さんへ
今日も素晴しい青空で最高の日和ですね。
昼寝が終ってカミさんと近所歩きに出かけて来ました。
今朝の新聞では大間々町の関東菊花展が良いようです。
高津戸峡の紅葉を待って、もう少し後になって菊花展へ
出かける予定です。
投稿: つちや | 2019年11月 5日 14:42
>hirugaoさんへ
昼寝が終って直ぐに歩きに出て帰って来ました。
今日も天気が良くて最高の歩きでした。
花畑の小菊は終わりかけて居ましたね。
投稿: つちや | 2019年11月 5日 14:35
こんにちは。
凄い小菊ですね。もうこんなに咲いていましたか。
こちらの小菊の家とは比べ物になりませんが、
素晴らしいですね。
まさに菊の季節になりましたね。
お出でをお待ちしております。
投稿: 紅 | 2019年11月 5日 13:41
コキアの向こうを張っていますね~
小菊は見慣れていて楽しめますね。
お天気がいいとお出かけも楽しいですね。
我が家の小菊も咲き出して仏壇に飾りました~
投稿: hirugao | 2019年11月 5日 08:37
>mariaさんへ
今日は少し寒い感じですが素晴しい青空です。
直ぐに出掛けたくなる年寄りです。
午前中はテレビ番ですかね。(笑)
投稿: つちや | 2019年11月 5日 08:20
>山小屋さんへ
今日も素晴しい良い天気です。
コキア? ですか、急に言われて花図鑑で調べました。
緑のコキアが有ると良い感じですね。
投稿: つちや | 2019年11月 5日 08:16
つちやさん、おはようございます。
小菊の里は満開でとてもきれいですね!
良い香りも漂っている事でしょう〜
黄色や赤いお花に元気を貰いますね😀
こちらも昨日から木枯らしが吹いて、いよいよ冬に向かって
いるんだなぁと感じます。
投稿: maria | 2019年11月 5日 08:15
>地理佐渡さんへ
秋本番、菊のシーズンですね。
例年行われる大間々町の関東菊花展も始まりました。
また、みなかみ町猿ヶ京のわらアートも開催中です。
投稿: つちや | 2019年11月 5日 08:10
小菊もたくさん咲いているときれいですね。
この間にコキアもあるとよいアクセントになると思います。
投稿: 山小屋 | 2019年11月 5日 06:59
おはようございます。
小菊の里
すごいですねぇ。
こうした風景はなかなか見られないです。
秋も深まりましたが、菊の季節ですね。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年11月 5日 06:34