うぬき公園.(3-1)
12月10日、今日もよく晴れた日よりです。
伊勢崎での買い物前にうぬき公園を歩こうと早めに家を出ました。
公園に着いて、最初に出会った花が白のサザンカです。
その横に、赤のサザンカも咲いて居ました。
歩き出してすぐに、コヒガンザクラの並木です。
近づいて見るとまだ固い蕾でした。
公園内で見つけた赤いものは何でしょう?
これも花でしょうか、知らないままにカメラを向けました。
大きな吊り橋うぬきの下を通り抜けて、振り返って撮りました。
少し歩いて、土手の上で咲く桜の花を見つけて撮ってきました。
これは冬桜でしょうか? 10月桜でしょうか?
大きなキンカンが重たく垂れ下がって生っています。
生垣で見つけた真っ赤なナンテンの実です。
生垣の奥を覗くと赤いバラが咲いて居ました。
この寒空に、きれいに咲いて居ます。
この竹の種類は何竹でしょう?
何時来て見ても変わらない、小さな竹林です。
うぬき公園を抜けて、もう少し先まで歩いて見きます。 つづく
| 固定リンク
コメント
>紅さんへ
花博士が居てその都度間違いを指摘してくれるので
助かります。 花図鑑を見るのですが間違います。
投稿: つちや | 2019年12月13日 14:09
>hirugaoさんへ
山小屋さんに間違いを教えて貰いました。
また、黄色い大きな果実も間違いでしたね。
投稿: つちや | 2019年12月13日 14:05
>山小屋さんへ
エリカを教えて戴き有難うございます。
花図鑑を見たのですが私の早とちりですね。
投稿: つちや | 2019年12月13日 14:02
>地理佐渡さんへ
赤い花は山小屋さんがエリカと教えてくれました。
何時も花博士から教えて貰っています。
投稿: つちや | 2019年12月13日 14:00
こんにちは。
エリカと言う花でしたか。初めて見る花のようです。
知らない花が沢山ありますが、必ず教えて下さる方が
居るので助かりますね。
サザンカの後はやがてツバキが咲くのでしょう。
先日見てみたら、未だ硬い蕾でした。
今日は一段と冷え込みましたね。
暖かくしてお過ごしください。
こちらではイルミネーションが灯りました。
是非覗きに来てくださいね。お待ちしております。
投稿: 紅 | 2019年12月13日 13:55
おはようございます
大きなエリカですね~
色もいいし、丈夫なようですね。
今はさざんかが一番いい時でしょうか。
お散歩にはちょうどいいですね。
投稿: hirugao | 2019年12月13日 08:41
赤い花はエリカですね。
女優のエリカは逮捕されてしまいました。
大きなキンカン・・・
これはキンカンではありません。
いつかスーパーで本物のキンカンをみてください。
投稿: 山小屋 | 2019年12月13日 06:30
おはようございます。
>これも花でしょうか、知らないままに
カメラを向けました。
さて、これは何でしょう。
花のような実のような。
もうすこし接近して拡大した写真も欲しいですねぇ。
まぁ、地理佐渡としましては初めてみるものですけど..
投稿: 地理佐渡.. | 2019年12月13日 06:19