« 波志江沼公園.(2-2) | トップページ | 波志江沼.(4-1) »

2019年12月18日

鶴谷沼.

12月13日、朝から良く晴れて素晴しい青空です。

家に中に居ては勿体ないと鶴谷沼へ歩きに出かけました。

着いて直ぐ、林の中の1本の綺麗なモミジに出会いました。

1_20191216051901

沼に着いて直ぐ、私を見つけたバンが沼の沖へ逃げて行きます。

2_20191216051901

コガモが蒲の根元に隠れて寝て居るようです。

3_20191216051901

時計回りに沼を半周すると、正面に赤城山が見えて来ました。

4_20191216051901

私が近付いたことで、沼の向こうにオオバンが集まりました。

5_20191217174901

沼の北側に来ると、バンの親子が餌探し中です。

中の一羽が私を見つけて、沼に入ろうとして居ます。

6_20191217174901 

鶴谷沼から我が家に帰ると、鉢植えの花(花名不詳)が私たちを出迎えです。

6_20191216051901

隣の白い花も綺麗に咲いています。

7_20191216051901

風もなく、良く晴れた日の楽しい鶴谷沼周回ウオーキングでした。

|

« 波志江沼公園.(2-2) | トップページ | 波志江沼.(4-1) »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
そちらは雨ですか、当方は素晴しい青空です。
午前中は、隣町のサイクリングロードへ歩きに
行って来ました。 カミさんは銀杏拾いで私は
真面目に歩いて来ました。

投稿: つちや | 2019年12月18日 14:25

>山小屋さんへ
今日も良く晴れましたね。
朝食が終ると直ぐに玉村町のサイクリングロードへ
歩きに行きました。
カミさんは銀杏拾い、私は真面目に6㌔ほど歩いて
来ました。

投稿: つちや | 2019年12月18日 14:21

>地理佐渡さんへ
出かければ出会える水鳥りたちです。
小さな浅い沼ですが遠く赤城山も望みながら
楽しい沼の周回ウオークが出来ました。

今日は隣町の玉村町のサイクリングロードを
歩いて来ました。

投稿: つちや | 2019年12月18日 14:14

晴れた日のお散歩は本当にいいものですよね~
赤城山も綺麗に見えて何よりでしたね。

何種類かの鳥たちも居てこれがまた楽しみですね。
今朝は暖かい雨になっています

投稿: hirugao | 2019年12月18日 08:32

晴天に誘われての散策・・・
気持ちよさそうです。
赤城山もすっかり紅葉しているようです。

投稿: 山小屋 | 2019年12月18日 06:46

おはようございます。

鶴谷沼

足繁く通うと今まで見たことの無かった種類の鳥にも
出会うかも知れません。
今回はバン、オオバン、コガモでしたね。
他にも気をつけていると見られそうですよ。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年12月18日 06:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 波志江沼公園.(2-2) | トップページ | 波志江沼.(4-1) »