波志江沼.(3-1)
12月25日、朝から静かな青空で良い天気です。
波志江沼公園へ歩きに出かけました。
沼に着いて直ぐ土手に上がると、目の前にアオサギが居ました。
何か見つけたようです。
長い首を伸ばして獲物を捕ると、直ぐに飲み込みました。
沼の北側にある薬師堂です。
眼病治癒のお願いに来るお堂のようです。
小さな土手には、祠が幾つも並んでいます。
沼に目をやると、サギとカモが羽を休めています。
と、直ぐ手前にアオサギが居ました。
こちらのコサギは、何か動く物を見つけたようです。
可愛い姿のコサギです。
沼の北側に来て、青空を飛ぶサギを見つけてカメラを向けました。
夏にスイレンが咲く沼の淵まで下りて見ます。 つづく
| 固定リンク
« 鶴谷沼. | トップページ | 波志江沼.(3-2) »
コメント
>地理佐渡さんへ
故郷で島に着いて直ぐの帰宅はご苦労様です。
でもトキと出会えたようで羨ましいです。
佐渡トキファンクラブ通信によれば佐渡島内に
429羽とか、数が増えたものですね。
投稿: つちや | 2019年12月29日 05:22
こんばんは。
沢山の鳥たちを見ていますね。
しつこく観察すると面白いものもあるかも。
さて、当方は短い帰省でしたけど、夕方トキを見ました。
潟上温泉近くの田に5羽いました。
繁殖期に入りつつあるので、首回りが灰色がかっていました。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年12月28日 18:19
>紅さんへ
今日は静かな素晴しい天気ですね。
午前中のグラウンドゴルフの練習では素晴しい
記録を出して良い一年の締めくくりとなりました。
午後は神棚などの大掃除が気分良く出来ました。
松飾りも済んでお正月を待つばかりとなりました。
大晦日には孫たちも来て賑やかになります。
投稿: つちや | 2019年12月28日 16:04
>hirugaoさんへ
今日は静かな青空です。
午前中のグラウンドゴルフの練習では、素晴しい
記録を出して良い一年の締めくくりが出来ました。
来年も元気で頑張りたいです。
投稿: つちや | 2019年12月28日 15:57
>山小屋さんへ
ダイサギを教えて頂き有難うございます。
今日は素晴しい天気となりました。
午前中のグラウンドゴルフ練習でホールインワンを
三つ出して、良い一年の締めくくりとなりました。
投稿: つちや | 2019年12月28日 15:54
こんにちは。
サギたちの仕草が可愛いですね。
白鳥は来ていませんでしたか。
今日も北風が冷たいですね。
マイブログ、明日の更新を以って今年最後と致します。
今年もお世話になりました。
覗いて頂ければ幸いです。
投稿: 紅 | 2019年12月28日 12:28
なかなかいい沼ですね~
アオサギのお食事やコサギ達の動きが
とてもかわいいですね。
空を飛んでいるサギを写せてよかぅたですね!
投稿: hirugao | 2019年12月28日 08:28
空を飛ぶシラサギ・・・
足が黒くてクチバシが黄色・・・
ダイサギのようです。
投稿: 山小屋 | 2019年12月28日 06:27