鶴谷沼.
このところ晴天続きです。 今日はスーパで買い物がある日です。
買い物の前に鶴谷沼を歩こうと早めに家を出ました。
沼を時計回りに歩きはじめました。
沼南側のガマの群生です。 その向こうが西部運動公園内です。
沼の沖合には、額が白いオオバンが居ました。
沼を眺めながら歩いて居ると、小鳥が飛んできて桜の木の枝に止まりました。
見るとモズです。 慌ててカメラを向けました。
大きなイチヨウの木です。
今日の青空をバックに、良く映えて見えます。
そのイチヨウが写る沼を、コガモが泳ぎながら逃げて行きます。
沼の淵に居たハクセキレイです。
私が歩いて行く方へと逃げて行きます。
私を警戒しながら逃げて行きます。
良く晴れた日の鶴谷沼周回ウオーキングです。
水鳥や野鳥との出会いを楽しみながら歩くことが出来ました。
| 固定リンク
コメント
>紅さんへ
この日は穏やかに晴れた最高の日和でした。
近くに飛んで来たモズに驚きながらの撮影でしたが
何とか撮れて良かったです。
昨日は伊勢崎の波志江沼公園へ歩きに行きました。
カワウやシロサギの大集団に圧倒されて来ました。
投稿: つちや | 2019年12月12日 05:44
こんにちは。
この日は良く晴れていましたね。
ちょっとお散歩すれば色々な鳥に出会えますね。
モズが綺麗に撮れていますね。
これからの季節は辺りが枯れ野になりますから、
鳥撮影には絶好ですね。
投稿: 紅 | 2019年12月11日 16:14
>hirugaoさんへ
今日も穏やかで良く晴れて居ますね。
今ほど隣の伊勢崎市の波志江沼公園を歩いて
水鳥を撮って帰って来ました。
これからPCへ画像の取り込みです。
投稿: つちや | 2019年12月11日 15:05
>山小屋さんへ
今日も穏やかで晴天ですね。
午前中は買い物、午後は伊勢崎の波志江沼公園を
歩いて、今ほど帰って来ました。
沼は水鳥たちの楽園でヒナもたくさん居ました。
投稿: つちや | 2019年12月11日 15:02
>地理佐渡さんへ
この日は穏やかで天気も好く楽しく歩くことが
出来ました。
今日も穏やかで晴天です。
伊勢崎の波志江沼公園を歩いて今帰って来ました。
沼は沢山の水鳥で盛んにカメラを向けてきました。
投稿: つちや | 2019年12月11日 14:59
>mariaさんへ
この日の鶴谷沼は風も無く穏やかな散策でした。
今日は伊勢崎の波志江沼公園を歩いて今帰りました。
水鳥たちを沢山撮ってきました。
投稿: つちや | 2019年12月11日 14:54
お天気ですとお散歩も気持ちがいいですね。
色々鳥さんがたくさんいてこれも楽しめますね。
住宅地ではヒヨか烏ぐらいです
今日はお天気は下り坂のようです。
投稿: hirugao | 2019年12月11日 08:07
これから野鳥観察が楽しみですね。
水鳥の多くなってきました。
投稿: 山小屋 | 2019年12月11日 07:10
おはようございます。
モズが綺麗に撮れていますね。
今年はまだ撮影できていません。
次第に外は枯れ野となってきていますから、鳥の撮影は
今までよりはチャンスが増えます。
きのこの次は野鳥かなぁ。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年12月11日 06:33
つちやさん、おはようございます。
鶴谷沼は静かな雰囲気ですね、、、
たくさんの鳥さん達に出会えて良かったです。
モズ、オオバン、ハクセキレイ、コガモ、などみんな良く
撮れて居ますね👏
私は昨日名城公園でカワセミに会って来ました。
投稿: maria | 2019年12月11日 05:51