« 鶴谷沼.(2-1) | トップページ | 群馬100㌔駅伝. »

2020年1月29日

鶴谷沼.(2-2)

今日も素晴しい青空です。 沼の2周目です。 

空を見上げると、何処から飛び発ったのかカワウが1羽飛んで行きます。

1_20200126055001

歩いて行く先に、アオサギが居ました。

2_20200126055001

私を見て飛び発ったアオサギは、対岸の岸辺に向かいます。

3_20200126055001

枯れた蒲の根元にオオバンが居ます。

4_20200126055101

こちらのバンは、私を見つけて警戒して居るようです。

良く見ると、体の割りには大きな足に驚きです。

:↓、山小屋さんが、オオバンと教えてくれました。

5_20200126055101

アオサギが先回りして居ました。

私を見て直ぐに飛立ち、沼の向こう岸に飛び降りました。

6_20200126055101

沼には、フナの死骸が浮かんで居ました。

7_20200126055101

北側のガマ林へ飛んで来たのはシジュウカラのようですが、直ぐに飛び発ちました。

8_20200126055101

またシジユウカラが来たと、カメラを向けるとスズメでした。

 10_20200126055101

良く晴れた日の鶴谷沼の散策です。

水鳥たちとの出会いが有ったウオーキングとなりました。  完

|

« 鶴谷沼.(2-1) | トップページ | 群馬100㌔駅伝. »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
当方、今朝はパラパラの小雨でラジオ体操は
橋の下で実施しました。
今は晴れて青空が覗いて居ます。
と、なると何処かへ歩きに出たくなります。(笑)

投稿: つちや | 2020年1月29日 09:34

こちらは何とも雨が多いです。
それにしてもゆっくりできる所ですね~
色んな鳥に出会えて楽しいですね。

こちらは朝雨だったようです今は晴れています^

投稿: hirugao | 2020年1月29日 09:23

>山小屋さんへ
言われるとおり5枚目はオオバンですね。
早速訂正しました。 何時も有難うございます。
当方、この時間帯青空が見えて来ました。
風がなければ近所歩きに出かけまる予定です。

投稿: つちや | 2020年1月29日 09:19

>地理佐渡さんへ
当方、先程から雲が切れて青空が覗いて来ました。
この後、風が吹くのでしょうか。
群馬の空っ風は吹いて欲しくないですね。(笑)

投稿: つちや | 2020年1月29日 09:13

アオサギはどこにでも姿を現します。
5枚目もオオバンですね。

昨日は冷たい雨がずっと降っていました。
今日は雨も止んで暖かくなるようです。

投稿: 山小屋 | 2020年1月29日 06:56

おはようございます。

今朝は雨です。そちらはどうでしょうか。
毎度話をしていますが、滅多に無い冬をすごしています。

さて、紹介の鳥たち。歩いて出ますとあちこちで鳥たちの
撮影チャンスを得られるようですね。
たくさん撮影して行きますと思わぬ収穫もありましょう。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年1月29日 06:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鶴谷沼.(2-1) | トップページ | 群馬100㌔駅伝. »