« うぬき公園.(2-1) | トップページ | 群馬の森.(2-1) »

2020年1月10日

うぬき公園.(2-2)

うぬき公園を抜けて、広瀬川沿いの遊歩道を歩いて居ます。

長いこと風雨にさらされて、目鼻たちがなくなった人形です。

人形の額の傷が、見ていて痛々しいです。

1_20200109053001

こちらは、くりくり目玉の人形とサッカー選手人形です。

サッカー選手人形に睨まれて、元気を貰って歩きます。

2_20200109053001

下の道ばたには石絵があります。

3_20200109053001

どこかのお土産でしょうか、切り株の上に大きく口を開けたカエルの置物です。

4_20200109053001

ここで遊歩道を折り返します。

見上げると、民家の屋根上にシロサギが居ました。

注: 山小屋さんが、「ダイサギ」 と教えてくれました。

5_20200109053101

カメラを向ける私に気づいてようで、直ぐに飛立ちました。

6_20200109053101

広瀬川の川岸が見える所まで来ました。

堰の出口で、サギが獲物を見つけたか首を伸ばしています。

7_20200109053101

川沿いの広場では、菜の花が咲いて居ました。

Img_7776-2

と、広瀬川沿いに走るシカを見つけました。

慌ててカメラを向けたが間に合わず、シカは撮れません。

Img_7777-2

今日は見事によく晴れた日です。

グラウンドゴルフを楽しむ選手の向こうに赤城山が見えます。

Img_7778-2

今日は何処までも歩いて行けそうな素晴らしい日和です。  完

|

« うぬき公園.(2-1) | トップページ | 群馬の森.(2-1) »

ぐんま・県央エリア」カテゴリの記事

コメント

>山小屋さんへ
ダイサギと教えて頂き有難うございます。
広瀬川沿いを歩いているといろいろな出会いがあります。
良い天気にも恵まれて楽しいウオークとなりました。

投稿: つちや | 2020年1月10日 09:27

>地理佐渡さんへ
今日も朝から素晴しい晴天ですね。
こんな日は直ぐに何処かへ出かけたくなりますが
カミさんの買い物の運転手です。(笑)
水鳥や野鳥が待っているでしょうね。

投稿: つちや | 2020年1月10日 09:19

木に縛り付けられた人形・・・
かわいそうです。
誰がしたのでしょうか?
サギはクチバシが長いのでダイサギだと思います。

投稿: 山小屋 | 2020年1月10日 06:33

おはようございます。

羨ましい程の晴天です。
こちらも雲の切れ目から青空がのぞいたりすることが
ありますが、やはり曇りが中心で、雨も降りますから
根本的に天候が違います。

それにしましても今年は雪が降りません。
今朝も予報から少しは積もっているかなと思いましたら、
何も無しでした。
どうも1月も暖冬のようです。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年1月10日 06:23

この記事へのコメントは終了しました。

« うぬき公園.(2-1) | トップページ | 群馬の森.(2-1) »