« うぬき公園.(2-2) | トップページ | 群馬の森.(2-2) »
1月7日、久し振りに群馬の森を歩いて来ようと出かけました。
東口の方から入場し、歩き始めて直ぐに枯葉が残る木にカメラを向けました。
この辺りの木々には名札が着いています。
その木々の名札をカメラに収めながら歩きました。
広い群馬の森です。 正面入口の方へ回って見てきます。 つづく
2020年1月11日 ウオーキング | 固定リンク Tweet
こんばんわ。群馬の森は丁寧に木の名前や説明がついているのでいいですね。カメラ手に お散歩はいいですね。森と言うだけあってたくさん木があるのでしょうね。
投稿: シクラメン | 2020年1月11日 21:41
>mariaさんへ 広々とした群馬の森は春の花が咲く頃にまた 訪ねてみましょう。 美術館での催しがあるときが良いですね。 また、近くの古墳を観てみたいと思っています。
投稿: つちや | 2020年1月11日 14:36
>山小屋さんへ 何事にも鈍い年寄りです。 花が咲いたり葉っぱが出てやっと分る木では? ここは春になっらたらまた訪ねて見ます。 直ぐ近くの古墳も訪ねてみたい所です。
投稿: つちや | 2020年1月11日 14:28
つちやさん、おはようございます。 群馬の森は大きな木がたくさん有りますよね。 お散歩コースには良いところです。 私も1度だけ美術館へ行った事があります。 木の名前はわかりませんのでこうして分かると有り難い事です。 続きも楽しみにしております。
投稿: maria | 2020年1月11日 07:27
木にも名札がついているとわかりやすいですね。 肌の違いを比べてみてください。
投稿: 山小屋 | 2020年1月11日 06:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんわ。群馬の森は丁寧に木の名前や説明がついているのでいいですね。カメラ手に
お散歩はいいですね。森と言うだけあってたくさん木があるのでしょうね。
投稿: シクラメン | 2020年1月11日 21:41
>mariaさんへ
広々とした群馬の森は春の花が咲く頃にまた
訪ねてみましょう。
美術館での催しがあるときが良いですね。
また、近くの古墳を観てみたいと思っています。
投稿: つちや | 2020年1月11日 14:36
>山小屋さんへ
何事にも鈍い年寄りです。
花が咲いたり葉っぱが出てやっと分る木では?
ここは春になっらたらまた訪ねて見ます。
直ぐ近くの古墳も訪ねてみたい所です。
投稿: つちや | 2020年1月11日 14:28
つちやさん、おはようございます。
群馬の森は大きな木がたくさん有りますよね。
お散歩コースには良いところです。
私も1度だけ美術館へ行った事があります。
木の名前はわかりませんのでこうして分かると有り難い事です。
続きも楽しみにしております。
投稿: maria | 2020年1月11日 07:27
木にも名札がついているとわかりやすいですね。
肌の違いを比べてみてください。
投稿: 山小屋 | 2020年1月11日 06:54