« 玉村ウオーク.(3-2) | トップページ | 鶴谷沼.(2-1) »

2020年1月27日

玉村ウオーク.(3-3)

グラウンドの外れ、利根川沿いにあった、見事な黒松林です。

1_20200124051801

サイクリングロードの左側の土手では、ヒガンバナの花株が群生して居ます。

2_20200124051801

どこからかジョウビタキが飛んで来て、木の枝に止まりました。 

3_20200124051801

今日は抜けるような青空です。

川向こうの群馬ヘリポートから飛立ったヘリコプターです。

何処へ飛んで行くのでしょう ・・・・・。

4_20200124051801

ここに来て、再びジョウビタキとの出会いです。

こちらを向いてくれません。

5_20200124051801

休憩所の花壇で咲いて居たハボタンです。

6_20200124051901

今日の玉村ウオーキングは、最高の日和りで十分歩くことができました。

おまけ

我家で咲いて居る花(花名不詳)です。

:↓、山小屋さんが、オキザリスの仲間と教えてくれました。

7_20200124051901

玄関前には、白い花も有ります。

8_20200124051901

丸い鉢物です。 赤い花一輪が目立ちます。

9_20200124051901

天気も良くて、我家の玄関前も華やいで居ます。    完

|

« 玉村ウオーク.(3-2) | トップページ | 鶴谷沼.(2-1) »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>紅さんへ
この日は素晴しい晴天で、何処までも歩いて
行けそうでした。
花の名前は、花に詳しい山小屋さんが教えて
くれました。
今朝は雪が心配で今ほど外に出て見ました。
心配したカーポートは、うっすらと初雪です。
暖かい春が待ち遠しいですね。

投稿: つちや | 2020年1月28日 05:29

こんにちは。
お天気がいい日のウォーキングは楽しいでしょうね。
つちやさんの家のお花はオキザリスでしたか。
今日は寒い一日となりました。
今にも雪が降りそうです。

投稿: 紅 | 2020年1月27日 17:27

>hirugaoさんへ
そちらは雨が降っていますか。
当方は今夜から雪の予報ですね。
これからカーポートの積雪補助作業です。

投稿: つちや | 2020年1月27日 14:18

>山小屋さんへ
鶴谷沼は我家から4㌔ほどです。
訪ねれば水鳥達と出合います。 沼の一周は400㍍ほど、
カミさんは運動公園の外周を私は沼の周回を歩きます。
暖かい春の訪れが待ち遠しいですね。

投稿: つちや | 2020年1月27日 14:09

>地理佐渡さんへ
今日は穏やかですが雨は降って居ません。
こんばんは雪の予報です。
これから雪の降らないことを念じながらカーポートの
補強をして来ます。

投稿: つちや | 2020年1月27日 14:04

いいお天気が続きましたものね。
お散歩にもってこいでしたね。

お宅の可愛いお花はやはりオキザリス系ですか。
今日はしっかり雨です~

投稿: hirugao | 2020年1月27日 08:05

天気がよいとウォーキングも楽しですね。
不明の花はオキザリスの仲間です。
園芸店でよく見かけます。

今日は午後から雪の予報です。
今度はかなり積もるようです。

投稿: 山小屋 | 2020年1月27日 07:37

おはようございます。

見事な黒松林
そういえば見ないですね。
赤松は見ますが、黒松に関しては気にしていないと
見過ごしますね。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年1月27日 06:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 玉村ウオーク.(3-2) | トップページ | 鶴谷沼.(2-1) »