実業団駅伝.(2-2)
ナンバーカード17、愛知製鋼の選手が来ました。
次のナンバーカード18は、トヨタ紡識の選手です。
続いてのナンバーカード13は、住友電工の選手です。
前を走るナンバーカード36は、大阪ガスの選手です。
ナンバーカード15、トーエネックスの選手が来ました。
ナンバーカード2は、MHPSの選手です。
続いてナンバーカード31は、セキノ興産の選手です。
力走するランナーですが、ナンバーカードが読み取れません。
ナンバーカード25、NTNの選手が頑張って居ます。
ナンバーカード8、中国電力の選手が力走です。
ナンバーカード37、JFEスチールの選手が来ました。
新春の上州路で繰り広げる二ユーイヤー駅伝2020、力走する選手を今年も応援することが出来ました。
| 固定リンク
コメント
>紅さんへ
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今日も素晴しい青空ですね。
午前中のグラウゴルフの練習で、ホールインワン
3つを出して、気分良い午後を過ごして居る単純な
年寄りです。(笑)
投稿: つちや | 2020年1月 4日 13:19
おはようございます。
新年のご挨拶が遅れまして、申し訳ございません。
喪中ゆえ、年頭のご挨拶は控えさせて頂きました。
今年も宜しくお願いいたします。
毎年拝見させて頂く実業団駅伝ですね。
今年もお天気に恵まれた駅伝でしたね。
投稿: 紅 | 2020年1月 4日 09:20
>hirugaoさんへ
年の初めの駅伝大会です。
毎年、楽しみながら応援をして居ます。
来年も元気で応援がしたいものですね。
歳よりも頑張ります。
投稿: つちや | 2020年1月 4日 08:47
>地理佐渡さんへ
セキノ興産は後方の方でした。
「がんばれ!」 の声援が特に多かったですね。
来年もまた元気で応援をしたいですね。
投稿: つちや | 2020年1月 4日 08:44
>山小屋さんへ
今年も元気で駅伝を応援することが出来ました。
良く晴れた静かな日和でした。
駅伝を見に行く元気に幸せを感じています。
投稿: つちや | 2020年1月 4日 08:39
こちらの方はTVでは見ませんでした。
直接応援できるとまた楽しいものですね。
例年より暖かく応援する方はいいですよね~
走る人はどうだったのかしら?
投稿: hirugao | 2020年1月 4日 08:08
おはようございます。
やはりニューイヤー行っていましたね。
セキノ興産の選手は確認できましたでしょうか。
新潟代表でした。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年1月 4日 07:30
次々と選手が通り過ぎたようです。
目の前を通る選手は思っている以上に速く感じます。
よい天気に恵まれた駅伝でしたね。
投稿: 山小屋 | 2020年1月 4日 06:05