沼を一周して来たところで、今度は正面にダイサギが待機して居ました。

近くに寄って撮りました。 オオバンも来て居ます。

私が来たことに気づいたサギが、逃げて行きます。

しつこく追い掛ける私に、サギは我慢しきれずに飛立ちました。

直ぐ近くに飛び降りたサギは、再び足早に逃げて行きます。

しつこい爺さんが来たと思ったことでしょう ・・・・・。

再度、飛立ちました。

サギは赤城山を遠くに見ながら、大きく旋回して行きました。

このところ、毎日が晴天続きです。
我が家に帰ると、鉢植えの花(名不詳)が歓迎してくれました。
この時期、我が家で唯一咲いてくれる貴重な花です。 完
コメント
>mariaさんへ
このところ好い天気が続いて居ますね。
出て歩くには良いですね。
昨日は伊勢崎の波志江沼公園を歩いて水鳥たちを
撮ってきました。
投稿: つちや | 2020年1月22日 05:27
つちやさん、こんばんは。
ダイサギが良く撮れていますね!
赤城山をバックに飛翔姿もきれいで優雅です。
可愛いお花がたくさん咲いてくれましたね。
今日は冷たい風も有りましたが良いお天気でした。
我が家の寄せ植えした梅の木の蕾もだんだん膨らんで
開花が楽しみです。
投稿: maria | 2020年1月21日 21:21
>hirugaoさんへ
今日は冷たいですが、良く晴れていますね。
午前中は、伊勢崎の波志江沼を歩いて来ました。
水がない沼ですが水鳥たちがたくさん居ました。
ダイサギも撮ってきました。
投稿: つちや | 2020年1月21日 14:31
>山小屋さんへ
今日は伊勢崎の波志江沼へ歩きに行って来ました。
水がない沼に水鳥たちがたくさん居ました。
ここの冬桜は終って居ました。 次はロウバイですね。
投稿: つちや | 2020年1月21日 14:25
>地理佐渡さんへ
今日は冷たい風がありますが素晴しい青空です。
午前中は、伊勢崎の波志江沼公園へウオーキングに
行って来ました。
沼の水鳥たちを眺めてながら歩いて来ました。
投稿: つちや | 2020年1月21日 14:20
穏やかなお天気にダイサギもゆったりしていたのですね。
かなり近くても大丈夫のようですね。
飛び立った写真も撮れてよかったです。
今日は少し寒く感じます。
投稿: hirugao | 2020年1月21日 09:36
ダイサギ・・・
先日こちらでも見かけました。
しつこく追いかけず静かに見守りました。
投稿: 山小屋 | 2020年1月21日 06:51
おはようございます。
ダイサギの背後にオオバンが登場。
なにかほほえましい風景です。
やはり鳥たちが集う場の風景は楽しいです。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年1月21日 06:49