« 近所歩き. | トップページ | うぬき公園.(2-2) »

2020年2月 3日

うぬき公園.(2-1)

1月31日、買い物は伊勢崎のベイシアへ行こう出かけました。

買い物の前に、うぬき公園を歩こう早めに家を出ました。

公園に着いて直ぐ、ハクセキレイの出迎えを受けました。

1_20200201143601

少し歩くと、今度はツグミの歓迎です。

年寄りが来て嬉しくないのか、恨めしそうに見て居ます。

2_20200201143601

芝生広場では、大勢の人がグラウンドゴルフを楽しんで居ます。

3_20200201143601

広場の外れに来ました。 青空をバックにツバキが満開です。

6_20200201140901

長さ300㍍の吊り橋、「うぬきおおはし」です。

橋の下の中程に、雪を頂く浅間山を入れて撮ったのですが、構図が今一です。

5_20200201143601

ナンテンの赤い実が、太陽の光を受けて輝いて居ます。

6_20200201143601

広瀬川の支流に来た所で、シロサギとの出会いです。

長い首を伸ばしました。 何か獲物を見つけたようです。

1_20200201143602

と、素早く捕まえて嘴をパクパクさせて飲み込みました。 

小魚のようです。

2_20200201143602

もう少し先まで歩いて、木の幹にぶらさがる縫いぐるみ人形に挨拶をして来ます。                     つづく

|

« 近所歩き. | トップページ | うぬき公園.(2-2) »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
今日も好い天気となるようです。
午前中は2月に一度の歯科通院です。
午後には出歩きたくなりますね。
今日は何処へ、・・・・・?

投稿: つちや | 2020年2月 3日 09:43

>地理佐渡さんへ
先日はキセキレイを見ましたが撮り損ないです。
我が団地の横を流れる韮川にはハクセキレイが
良く飛んで来ます。 餌は何でしょうね。

投稿: つちや | 2020年2月 3日 09:40

>紅さんへ
ここは隣の伊勢崎市で、我が家の方は横を流れる
韮川にハクセキレイが居ます。
先日はキセキレイを見ましたが撮り損ないました。
これから2月に一度の歯科通院です。

投稿: つちや | 2020年2月 3日 09:36

>山小屋さんへ
今日も良く晴れた日となるようです。
午前中は、2ヶ月に一度の歯科通院です。
全部自分の歯、大事にして行きたいです。

投稿: つちや | 2020年2月 3日 09:23

つちやさん、おはようございます。
青空の下お散歩は足取りも一層かるくなりますね。
ハクセキレイは近くまで来てくれる可愛い鳥さんですね。
ツグミもだいぶ慣れて来て下で見かけることも多くなりました。
餌も豊富そうで、ダイサギがいつでも見られて良い所ですね。
橋の下遠くに真っ白な浅間山が見えましたよ👏
いつも有難うございます。

投稿: maria | 2020年2月 3日 08:30

おはようございます。
ハクセキレイ。 最近見ないです。
セグロは毎日のように見ますけどね。
長岡にいますと、それらに加えてキセキレイもいますが、
キセキレイは山で見ます。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年2月 3日 06:11

おはようございます。
こちらでもハクセキレイをよく見かけますが、
こんな草の上を歩いたら気持ちがいいでしょうね。
こちらではアスファルトの道路の上を歩いていることが多いです。

投稿: 紅 | 2020年2月 3日 06:07

ハクセキレイはどこにでも姿を現します。
こちらでもよく見かけます。

投稿: 山小屋 | 2020年2月 3日 05:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所歩き. | トップページ | うぬき公園.(2-2) »