韮川沿い.
今日は朝からどんよりとした空模様です。
午後に入って、デジカメ持参で韮川沿いへ歩きに出ました。
川で大きな魚を見つけたのですが、どんよりとした空模様で上手く撮れません。
画像の真ん中に右向きで居るのですが、見えるでしょうか。
少し離れて小魚の群れを見つけました。
こんな浅い川で小魚の群れ、魚の種類は何でしょう ・・・・。
群れが二つに分かれて、小さい方の群れを撮りました。
韮川沿いの空き地の梅が満開です。
芳香に誘われて近くに寄って撮りました。
こちらは白い梅の花です。
人手不足でしょうか、せん定が進んで居ない畑です。
韮川沿いでのウオーキング、川魚や梅の花を眺めながら楽しく歩くことが出来ました。
| 固定リンク
コメント
>mariaさんへ
今日は朝から素晴しい青空です。
午前中のグラウンドゴルフの練習でホールイン・
ワンを出して気分良い午後を過ごしています。
好天です。
これから自転車でキジ探しに行っていきます。
投稿: つちや | 2020年2月29日 14:03
>紅さんへ
先ずはお兄様のご冥福をお祈り致します。
世の常とはいえ身内のお別れは辛いものです。
気持ちをしっかり持ってがんばって下さい。
投稿: つちや | 2020年2月29日 14:00
>地理佐渡さんへ
この川にはカワセミも居ますが写真に撮れません。
朝のラジオ体操の友達がキジの番を見てきたと
言います。
またキジ探しが始るでしょう、・・・・?
投稿: つちや | 2020年2月29日 13:56
>山小屋さんへ
魚は斜め右向きで居るのですが見えませんか?
今日は穏やかに晴れた素晴しい一日です。
午前中のグラウンドゴルフの練習でホールイン・
ワンを出して気分良い午後を過ごしています。
投稿: つちや | 2020年2月29日 13:48
つちやさん、こんにちは。
今日はこちらもどんよりとしたお天気で、先程外出先から
帰る時ポツリポツリと落ちてきました・・
梅が満開できれいですね〜 梅は長い間楽しめて良いです。
帰り道紅梅林にメジロが来てましたが、デジカメもないし
曇天で観ただけでした😅
以前梅にジョウビタキを撮った所です。
コロナウイルス、大変なことになりました。
お互いに気をつけましょうね。
投稿: maria | 2020年2月29日 10:27
おはようございます。
この所又急に寒くなりましたね。
こちらも今朝は曇っています。
デジカメ持参でお出かけでしたか。
大きな魚、目の悪い私には見えませんでした。
コロナウイルスでは大変な事になっていますね。
そんな中、兄が27日に他界しましたので、
藤沢まで出かけなければなりません。
投稿: 紅 | 2020年2月29日 09:03
おはようございます。
たしかに魚影がありますね。
鯉のようなニゴイのようなと言うかんじです。
この川にはこうして魚がいますから、もしかしたら
場所によってはカワセミがいたりなんかしないですかね。
以前せがれのいる平塚に行きましたら近くの川にカワセミが
数羽いました。 嬉しくなったことを覚えています。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年2月29日 07:47
大きな魚・・・
見えませんでした。
コロナウィルスで日本中がたいへんなことになっています。
外出から帰ったら手洗いをしっかりしてください。
投稿: 山小屋 | 2020年2月29日 06:09