今日も良く晴れて居ます。
デジカメ持参で近所歩きに出かけます。
と、故郷から貰ってきたシャクナゲが、越冬で頑張って居ます。

その横で、フクジュソウがニコニコ顔で見て居ます。

少し離れて、ピンクの花がこちらを向いて笑って居ます。

前隣の生垣のツバキが、フェンス越にこちらを向いてほほ笑んで居ます。

大きな庭石の前のスイセンが、早春を迎えて背伸びして居ます。

団地内の住宅で、生垣の下で仲良く並ぶフクロウの置物です。
その横には、モアイのおじさんも居ました。

このところ晴天続きです。
近所歩きもいろいろな出会いが有り、楽しいウオーキングとなりました。
コメント
>hirugoさんへ
今日は寒くて冷たい一日ですね。 六甲山に雪ですか。
こちらは赤城おろしというのがありますが、そちらでは
六甲おろしというのが有るのでしょうか ・・・・・。
暖かい春が待ち遠しいですね。
投稿: つちや | 2020年2月 6日 14:37
>mariaさんへ
今日も良く晴れていますが風が冷たいですね。
午前中のグラウンドゴルフの練習ではホールイン・
ワンを沢山出して気分良い午後を過ごして居ます。
風があり午後のウオーキングは躊躇して居ます。
投稿: つちや | 2020年2月 6日 14:30
>地理佐渡さんへ
シャクナゲはカミさんの母方のお爺さんから貰った物です。
佐渡から越して長いこと我家の庭に居ますが気候が合わないか
大きくなりませんね。
投稿: つちや | 2020年2月 6日 14:25
>山小屋さんへ
6株ほどのフクジュソウですが春の訪れを教えてくれます。
シャクナゲはカミさんの母方のお爺さんに貰った物です。
故人の遺品として大事に育てて居ます。
投稿: つちや | 2020年2月 6日 14:20
春を告げる花の福寿草がもう咲いたのですね。
こちらでは今やっと出たところです。
今朝は此方は屋根にうっすらと雪です。
六甲山にようやく雪が来ました。
投稿: hirugao | 2020年2月 6日 08:35
おはよつございます。
今朝は冷えましたが、雪は降ってなくて安心しました。
寒い時期のお花には心も癒されますね。
福寿草の開花は春の訪れを間近に感じます。
御近所のお散歩も、可愛いフクロウさんやモアイ像まで有って
楽しいものですね。
昨日は公園でツグミと出会って遊んで来ました😀
投稿: maria | 2020年2月 6日 07:24
おはようございます。
>故郷から貰ってきたシャクナゲ
頑張ってほしいものです。
シャクナゲは大佐渡のエネ筋にたくさんありますね。
さて、
すっかり春らしい草花が庭で目を楽しませてくれていますね。
こちらはいよいよ冬本番です。
とはいえ、わが家付近で5㎝は無いかも..(笑)。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年2月 6日 06:20
フクジュソウ・・・
先日の山歩きで出会いました。
春を告げる花ですね。
投稿: 山小屋 | 2020年2月 6日 06:10