« 近所歩き. | トップページ | カンヒザクラ.他 »

2020年3月 8日

我家の庭、他

3月5日、昼食が終って我家の庭に出てみました。

大きな庭石の前のスイセンが、一輪だけ咲いています。

少し風があって、綺麗なスイセンが風に揺れて画像がぼけました。

5_20200307052501

庭石の横の白いスイセンも、集団で綺麗に咲いて居ます。

6_20200307052501

こちらの小さな花たちも負けじと咲いています。

7_20200307052601

庭先の雨樋の横で、下を向きながら咲いて居るのはクリスマスローズです。

8_20200307052601

我家を出て、団地の第一公園に来ました。

生垣のツバキが午後の日射しを受けて輝いて居ます。

11_20200307052601

日影で咲くツバキは横向きで、恥ずかしそうです。

12_20200307052601

花壇で咲いて居たオキザリスです。

訂正: 山小屋さんが、ハナニラと教えてくれました。

13_20200307052601

ネコヤナギが、今日の青空にほほ笑んでいるようです。

14_20200307052601

我家に入ると、今年の干支でもあるネズミの置物が出迎えてくれました。

右側のネズミは、12年前の子年にカミさんが作ったネズミです。

9_20200307052601

我が家の庭先から近所のブラブラ歩き、春の気配を感じながら歩いて来ました。

|

« 近所歩き. | トップページ | カンヒザクラ.他 »

花-春季」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
来月中旬に、新潟県燕市のおいらん道中祭りを
申し込んで居たのですが新型コルナウイルスで
旅行は中止です。
楽しみの一つが無くなって残念です。

投稿: つちや | 2020年3月 8日 14:05

>紅さんへ
今日はどんよりとした空模様ですね。
午前中は、改装したスーパーの売り出しで買い物へ。
店の大混雑に揉まれてきました。
雨も降りそうもないので近所歩きに出かけて来ます。

投稿: つちや | 2020年3月 8日 13:56

本当にいくら旅行が好きでも今の時期はだめですよね。
春がやって来てお庭にもお花がいっぱいですね。
これからは椿も多くなります~♡

投稿: hirugao | 2020年3月 8日 10:30

おはようございます。
今日は又雨の降るはっきりしないお天気となりました。

ラッパ水仙、今が盛りと咲いていますね。
こちらでも日本水仙がそろそろ終わりを告げています。
クリスマスローズが元気がいいです。

やっと1週間ぶりに更新が出来ました。

投稿: 紅 | 2020年3月 8日 09:05

>地理佐渡さんへ
今の前橋はどんよりとした空模様です。
今日はテレビで男女のマラソン放送があります。
チャンネルの切り替えが大変ですね。(笑)

投稿: つちや | 2020年3月 8日 08:46

>山小屋さんへ
ハナニラを教えて頂き有難うございます。
花事典で調べたつもりが何処を見たのでしょう。
間違いが特に多くなってきたようです。

投稿: つちや | 2020年3月 8日 08:42

おはようございます。

>綺麗なスイセンが風に揺れて..

昨日、柏崎に近い大崎・雪割草園に行きましたら
咲いていました。
当方も撮影しましたが、確かに風に揺れていました(笑)。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年3月 8日 08:12

ラッパスイセン・・・
元気いっぱいですね。
花壇で咲いているのはオキザリスではありません。
ハナニラです。
これからまだまだ楽しめます。

投稿: 山小屋 | 2020年3月 8日 06:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所歩き. | トップページ | カンヒザクラ.他 »