« うぬき公園.(3-3) | トップページ | 近所歩き. »

2020年3月30日

鶴谷沼.

3月28日、新聞紙上の 「桜便り」 を読んで、前橋総合運動公園の桜を見に出かけました。

国道50号を左折して入ると、道路脇の桜が満開です。

2_20200329054801

道路添いの小川に枝垂れる、満開の桜です。

3_20200329054801

桜を撮って、何時もの鶴谷沼へ水鳥観察です。

赤城山を正面に見て、沼の周りを歩いて桜を撮りました。

4_20200329054901

対岸の桜が水鏡です。

5_20200329054901

私を見つけたバンが逃げて行きます。

6_20200329054901

陸に居たバンは、私が来たことに気づいたようです。

7_20200329054901

と、どこから飛んで来たか、シジュウカラが桜の木の枝に止まりました。

8_20200329054901

直ぐに横の枝に飛び移りました。

9_20200329054901

カメラを構えている私を見つけたようで、直ぐに飛び発ちました。

10_20200329054901

桜を観るには、もう少し青空が見える日射しが欲しかったです。

|

« うぬき公園.(3-3) | トップページ | 近所歩き. »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
名古屋は雨でしたか、前橋は曇りでした。
午前中は友達とグラウンド・ゴルフの練習で
ホールインワン二つ出して気分良い午後でした。
今ほど夕方のウオークで山王公園の花見をして
来ました。 桜の散り始めも風情がありますね。

投稿: つちや | 2020年3月30日 17:50

つちやさん、こんにちは。
前橋運動公園の桜並木はお見事です!
今年は満開の桜も観る人も少なく寂しい限りです。
鶴谷沼の桜風景も素敵ですね!赤城山も見えて嬉しいです😃
シジユウカラ近くで撮れましたね。
先ほど小雨の中スーパーへお買い物に出かける時、裏の桜に
シジユウカラが来てました。
写真を撮ろうとしましても、マスクは顔認証してくれませんし、
傘☂️も有るし、もたもたしてたら逃げられちゃいました😭

投稿: maria | 2020年3月30日 15:41

>地理佐渡さんへ
桜が咲き始めましたか。
楽しみにして居た4月の花魁道中見物の旅行が
コロナ騒動で中止となり残念です。
桜も満開ですが昨夜の雪混じりの雨で今年の
桜も終りですね。

投稿: つちや | 2020年3月30日 15:13

>山小屋さんへ
今日は曇り空ですが風もなく穏やかな日和です。
午前中は友達とのグラウンド・ゴルフの練習で、
ホールイン・ワン二つを出して気分良い午後を
過ごしている単純な年寄です。
昨日の雨で今年の桜も終りですね。 残念です。

投稿: つちや | 2020年3月30日 15:06

おはようございます。

都会と違いまして、前橋でしたらこうして「密」と言う
文字とは無縁の環境で桜が見られるのですね。

前橋総合運動公園の桜
良い感じです。こちらでもちらほら咲き始めています。
3月中のことですから驚いています。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年3月30日 07:01

よい時に桜見物ができましたね。
もうこちらでは公園散策もできなくなりました。
コロナは生活を奪っています。

投稿: 山小屋 | 2020年3月30日 05:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« うぬき公園.(3-3) | トップページ | 近所歩き. »