« サイクリング.(2-1) | トップページ | カワヅザクラ.(2-1) »

2020年3月 4日

サイクリング.(2-2)

自転車で出掛けて居ます。 

次はキジ探しに変えて、S町の麦畑へと自転車を飛ばしました。

と、前のツバキの枝に飛んで来た鳥(ムクドリ?)を見つけました。

1_20200303133501

近くに来た私に気づいたようで、辺りを見回して居ます。

2_20200303133501

と、再びツバキの花を啄み始めました。

3_20200303133501

花に蜜が含まれているのか、美味しそうに食べて居ます。

上目使いでこちらを見て居る様が可愛いです。

4_20200303133601

ムクドリ?と分かれて、麦畑の土手下に来てキジを見つけました。

5_20200303133601

キジも私が来たことに気づいたようで、こちらを見て居ます。

6_20200303133601

また、何か啄み始めました。

ここで土手下を回り込んで麦畑の方へ回って見ます。

7_20200303133601

畑の空き地へ来ると、キジが小走りに古墳の方へ来てどこかへ隠れて見えなくなりました。

8_20200303133601

古墳近くのH造園業さんのカワズザクラが満開です。

9_20200303133601

綺麗な花をカメラに収めて我家へと帰ります。      完

|

« サイクリング.(2-1) | トップページ | カワヅザクラ.(2-1) »

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

>harugaoさんへ
昨日は良く晴れた日で満開のカワズザクラを
見に行って来ました。
天気も好く大勢の人出でした。
今日はどんよりとした空模様ですね。
ガス台工事で職人さんが来て居て留守番を
して居ます。

投稿: つちや | 2020年3月 4日 14:06

椿の花にもヒヨがやってくるのですね。
今はもう満開の河津桜なんですね。

お出かけできないのが辛いところです。

投稿: hirugao | 2020年3月 4日 10:22

>山小屋さんへ
コロナウイルス、埼玉県でも感染者が出ましたね。
早く消えて無くなって欲しい伝染病です。
お互い十分に注意しましょう!!

投稿: つちや | 2020年3月 4日 08:46

>地理佐渡さんへ
今話題のコロナウイルスは群馬県には罹災者が
居ないようです。 
誰もがなりたくない病気ですね。 予防に努めます。

投稿: つちや | 2020年3月 4日 08:42

>mariaさんへ
今日の前橋はどんよりとした空模様です。
雨が降る前に歩きに出たいのですが、今日は
台所の改修工事で職人さんが来ます。
自宅待機をしています。(笑)

投稿: つちや | 2020年3月 4日 08:38

ツバキの蜜を吸ってヒヨドリも嬉しそうです。
コロナウィルスがどんどん増えています。
早く収束して欲しいです。

投稿: 山小屋 | 2020年3月 4日 06:56

おはようございます。

こちらでもヒヨドリ見ています。
そして、雉もそうですが、最近少し見ないかな。

さて、新型コロナウイルス。そちらはどうですか?
新潟県下は少し続いて陽性の人が出て来ている感じです。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年3月 4日 06:42

つちやさん、おはようございます。
椿と鳥さんがよく撮れていますね👏
これはヒヨドリですよ。
4枚めの表情もとても可愛いお写真です。
キジさんに出会えて嬉しいですね‼︎
これからキジの家族との出会いもありそうな予感がしてきます。
私も楽しみにしています😃
いつもありがとうございます。

投稿: maria | 2020年3月 4日 06:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サイクリング.(2-1) | トップページ | カワヅザクラ.(2-1) »