« サイクリング | トップページ | サイクリング.(2-2) »
3月2日午後、今日も良く晴れています。
午後に入って、自転車で韮川沿いへ出かけました。
側道の向こうにサギを見つけました。
私が来たことに気づいたようです。
川を覗くと小魚の大きな群れです。
と、手前に大きな魚の死骸を見つけました。
手前には同種の魚が泳いできました。
2,3匹と思っていたが、橋の上流には何匹も見えます。
サギの近くに来ました。
川魚が気になるのでしょうか、飛び発って直ぐに降り立ちました。
私が近付いたことで飛び発ちました。
もう少し川下の方まで歩いて見ます。 つづく
2020年3月 3日 サイクリング | 固定リンク Tweet
>山小屋さんへ 自信がないのでサギとしましたが、ダイサギで 良かったですかね。 今日は朝から素晴しい日和です。 今朝の新聞を見て伊勢崎へカワズザクラを観に 行って大勢の人に揉まれて来ました。
投稿: つちや | 2020年3月 3日 13:19
>地理佐渡さんへ 今日は朝から素晴しい青空です。 午前中は、伊勢崎市民公園へカワズザクラを観に 行ってきました。 新聞を見てか大勢の人出でした。 花も見ごろで写真をたくさん撮ってきました。
投稿: つちや | 2020年3月 3日 13:13
サギはクチバシが黄色くて長いので ダイサギのようです。 魚が浮くということはあまり水質が よくないようです。
投稿: 山小屋 | 2020年3月 3日 06:42
おはようございます。
今までより少し魚の姿が分かり良くなっていますが、 難でしょうかねぇ。 どうも鯉・フナではなさそうです。 ソウギョとかでしょうか。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年3月 3日 06:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>山小屋さんへ
自信がないのでサギとしましたが、ダイサギで
良かったですかね。
今日は朝から素晴しい日和です。
今朝の新聞を見て伊勢崎へカワズザクラを観に
行って大勢の人に揉まれて来ました。
投稿: つちや | 2020年3月 3日 13:19
>地理佐渡さんへ
今日は朝から素晴しい青空です。
午前中は、伊勢崎市民公園へカワズザクラを観に
行ってきました。 新聞を見てか大勢の人出でした。
花も見ごろで写真をたくさん撮ってきました。
投稿: つちや | 2020年3月 3日 13:13
サギはクチバシが黄色くて長いので
ダイサギのようです。
魚が浮くということはあまり水質が
よくないようです。
投稿: 山小屋 | 2020年3月 3日 06:42
おはようございます。
今までより少し魚の姿が分かり良くなっていますが、
難でしょうかねぇ。
どうも鯉・フナではなさそうです。 ソウギョとかでしょうか。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年3月 3日 06:25