« 飯玉神社、他 | トップページ | ヒレンジャク. »

2020年3月25日

波志江沼公園.

3月22日、朝から良く晴れた日和となりました。

何処か歩きに行こうと、波志江沼公園を選んで出かけました。

今日は沼の北側を時計と反対回りに歩き始めました。

はしえおおはしの手前の空地で咲いて居た梅の花です。

:ハナモモと教えて貰いました。

1_20200324052501

白い花を大きく撮って見ました。

2_20200324052501

近くの菜の花も綺麗に咲いています。

3_20200324052501

紅梅も綺麗に咲いています。

:こちらもハナモモです。

4_20200324052501

花の近くに寄って大きく撮って見ました。

5_20200324052501

沼の中程に架かる 「ふれあいはし」 を渡って、沼の東側へ行きます。

沼に浮かぶ弁天島には、芽吹いた柳の木にカワウが鈴生りです。

7_20200324052601

沼を見下ろすと、キンクロハジロがこちらを伺いながら逃げて行きます。

8_20200324052601

沼の岸辺では、ホシハジロでしようか集団で居ました。

注:ヒヨドリガモと教えて貰いました。

9_20200324052601

岸辺では、コガモの番が羽を休めて居ます。

私が来たことに気づいたようです。

10_20200324052601

波志江沼公園を歩いた後は、五料沼を回って帰ります。  つづく

|

« 飯玉神社、他 | トップページ | ヒレンジャク. »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
ヒヨドリガモを教えて頂き有難うございます。
今日も朝から素晴しい天気です。
午前中、伊勢崎のうぬき公園を歩いて来ました。
公園では大勢の人がグラウンドゴルフを楽しんで
居ました。 私も仲間に入りたかったです。
広瀬川沿いでは菜の花が満開で綺麗でした。

投稿: つちや | 2020年3月25日 14:40

>地理佐渡さんへ
ヒドリガモを教えて頂き有難うございます。
何事にもうとい年寄です。 宜しくお願いします。
今日は素晴しい日和ですね。
午前中、伊勢崎のうぬき公園を歩いて来ました。

投稿: つちや | 2020年3月25日 14:34

>山小屋さんへ
ハナモモを教えて頂き有難うございます。
この日は天気も良くて楽しく歩くことが出来ました。
今日も良い天気で伊勢崎のうぬき公園を歩いて来ました。

投稿: つちや | 2020年3月25日 14:19

おはようございます。
ここのところ寒かったですが、今日は暖かく穏やかに
なりそうですね。
波志江沼は春爛漫です。
柳の新芽🌱も美しい季節になりました。
キンクロハジロの下の鳥は、他の方も仰ってるように、
ヒドリガモですね。
頭頂に緋色の線が入っています(緋鳥鴨)
コガモのカップルとても良いお写真ですね👏

投稿: maria | 2020年3月25日 07:23

おはようございます。

ご不明のカモはヒドリガモじゃないでしょうかね。
ホシハジロは似ていますが、頭部に淡い色合いの
縦筋は入らないので。
見た感じ紹介の写真の鳥には眉間にその筋が見える
ようです。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年3月25日 06:56

紅白の花は梅でなくハナモモのようです。
梅とは花や樹勢が違います。


鳥たちはコロナ騒ぎを知らないようです。
オリンピックも延期になりました。

投稿: 山小屋 | 2020年3月25日 06:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 飯玉神社、他 | トップページ | ヒレンジャク. »