サイクリング
29日午後、自転車で韮川へ小魚を見に出かけました。
川底を覗くと、無数の小魚が大きな群れとなって泳いで居ます。
大きな集団が上流へ行ったり下流へ来たりと、小魚の群れは見て居て飽きません。
群れの中に、リーダーは居るのでしょうか?
大きな集団ですが、何かに怯えるようで時々群れがぱっと散って広がります。
と、大きな魚が見えました。 良く見ると3匹居ます。
魚の種は何でしょう? ボラでしょうか ・・・・。
時々小魚の群れの中に入っては、群れを乱しています。
自転車で来て居ます。 キジ探しに変えて麦畑へ向かいます。
麦畑に立って眺めるのですが、キジの姿はありません。
H造園内のカワズサクラが満開です。 花を撮って帰ります。
隣の畑で咲いて居たネコヤナギです。
その隣には、紅梅が色よく咲いて居ます。
薄い色合いの紅梅もありました。
ラジオ体操の友達は、朝にキジの親子を見たと言いますが、今日の私はキジとの出会いなしのサイクリングでした。
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- 近所ウオーク.②(2020.12.17)
- サイクリング.(2-2)(2020.03.04)
- サイクリング.(2-1)(2020.03.03)
- サイクリング(2020.03.02)
- サイクリング.(2-2)(2019.10.27)
コメント
>hirugaoさんへ
昨日は良く晴れてサイクリングでキジ探しでした。
オスとの出合いがあり興奮しながらシャッターを
押しました。(笑)
投稿: つちや | 2020年3月 3日 05:48
>mariaさんへ
昨日のサイクリングでキジとの出合いがありました。
興奮しながらカメラでの追っ掛けです。(笑)
ヒナも見たかったのですが出会いなしでした。
投稿: つちや | 2020年3月 3日 05:44
>山小屋さんへ
昨日もキジ探しに行ってきました。
今年初めてキジとの出会いで興奮しながら
カメラに収めて来ました。
ネコヤナギが笑って居ました。
投稿: つちや | 2020年3月 3日 05:40
>地理佐渡さんへ
昨日もここを歩いて沢山の小魚を見てきました。
橋より上には大きな魚もたくさん居ましたが、
種が不明です。
投稿: つちや | 2020年3月 3日 05:37
川魚はなんでしょうね。
もう河津桜も咲いてネコヤナギも帽子を脱ぎましたね。
今日はとてもいいお天気です!!
投稿: hirugao | 2020年3月 2日 10:53
つちやさん、おはようございます。
川にお魚が増えている様ですね〜
河津桜と紅梅がとてもきれいに咲いています。
こちらも今は紅梅林がきれいですよ。
キジさんとの出会いはありませんでしたか。
いつ出会えるかこれからお楽しみですね。
私は昨日のお散歩で、ジョウビタキ♀や、イソシギ、
コガモ達と出会いました。
投稿: maria | 2020年3月 2日 07:50
ネコヤナギ・・・
大きく弾けていますね。
私はまだ綿帽子の姿しかみていません。
今度行けばこんな姿をみることが
できると思います。
投稿: 山小屋 | 2020年3月 2日 07:49
おはようございます。
前橋でボラはたぶん無いでしょう。
なんでしょうね。写真だけでは難しいです。
それでも、川に魚たちが群れ泳ぐ風景は良いですねぇ。
さて、今朝のこちらは晴れています。
昨日から続く晴天です。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年3月 2日 06:28