« 近所歩き. | トップページ | 五料沼.(2-2) »

2020年4月 1日

五料沼.(2-1)

3月31日、朝からどんよりとした空模様です。

花見に出かけるには曇り空、日帰り温泉でもと温泉施設に電話で問い合わせたところコロナ騒動で休業中とのこと。

予定を花見に変えて、五料沼の桜を観に出掛けました。

1_20200331160601

桜は満開、曇り空で花を見るには今一です。

2_20200331160601

 

3_20200331160601

菜の花の丘です。 こちらの菜の花も日射しがなくて今一です。

4_20200331160601

近くに来てカメラを向けました。

5_20200331160601

沼を半周して北側に来ました。

大きなヤナギの木が芽吹いて、長い枝が枝垂れて居ます。

7_20200331160601

何草でしようか、辺り一面に芽吹いて居ます。

8_20200331160701

沼では、カイツブリが水に潜ったり出たりして居ます。

9_20200331160701

沼を時計と反対回りに半周しました。

残りの半周、どんな出会いが有るでしょう ・・・・。 つづく

|

« 近所歩き. | トップページ | 五料沼.(2-2) »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>地理佐渡さんへ
今日はどんよりとした空模様です。
満開の桜を観て気分転換をしたいところですが
天気が今一です。
コロナ予防で外出制限ですかねぇ。(笑)

投稿: つちや | 2020年4月 1日 10:25

>mariaさんへ
今日も朝からはっきりしない空模様です。
桜は満開なんですがねぇ ・・・・。
何処も新型コロナの影響で大変ですね。
露天風呂にゆったりゆったり浸かって青空を
眺めたいのですがねぇ。

投稿: つちや | 2020年4月 1日 10:22

>山小屋さんへ
桜は満開ですが、はっきりしない空模様です。
吉井町のザゼンソウが見ごろでは、近くの
大塩湖の桜も満開では ・・・・。
出かけて見たいのですが天気が今一ですね。

投稿: つちや | 2020年4月 1日 10:11

おはようございます。

>コロナ騒動で休業中..
ある程度の時期が来るまではあきらめた方が良いでしょうね。
わが家もスーパー、コンビニ薬局くらいです。

四月に入りましたがどうなるでしょうかね。先が気がかりです。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年4月 1日 08:07

つちやさん、おはようございます。
桜が満開ですが、青空で無いのが残念でしたね、、、
菜の花とのコラボもとてもきれいです!
五料沼にはカイツブリがいて良いですね。
こちら近くではカイツブリは見かけません。
ヒメオドリコソウの群生は凄いです。
温泉もコロナ騒ぎでお休みとは寂しい限りです・・・
早くゆっくり温泉に入れると良いですね。

投稿: maria | 2020年4月 1日 07:24

今年の花見は静かに歩いてみるのはよさそうです。
ヒメオドリコソウは雑草として群生しています。
コロナは春の楽しみをすべて奪っています。

投稿: 山小屋 | 2020年4月 1日 06:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所歩き. | トップページ | 五料沼.(2-2) »