« 近所歩き | トップページ | 花まつり »

2020年4月 9日

イカリソウ.他

我家の庭です。

今年もイカリソウが、綺麗に咲いてくれました。

1_20200409051601

 

2_20200409051601

カミさんが育てるサクラソウも咲き始めました。

4_20200409051601

 

5_20200409051701 

裏庭へ回ると、ヒトリシズカも咲き出して居ます。

6_20200409051701

 

7_20200409051701

裏手のイカリソウも咲いて居ます。

3_20200409051601

我家の庭も、確実に春の訪れです。

|

« 近所歩き | トップページ | 花まつり »

花-春季」カテゴリの記事

コメント

>山小屋さんへ
イカリソウ、ヒトリシズカは我家の庭で咲いています。
また、シャクヤクも蕾をたくさん付けて来ました。
カミさんが育てるサクラソウも咲き始めて来ました。
これから我家の庭も賑やかになります。

投稿: つちや | 2020年4月 9日 15:14

>地理佐渡さんへ
今日は穏やかに晴れて暖かい一日です。
午前中のグラウンドゴルフは天気が良くて
力み過ぎたか結果は今一でした。
夕方の近所歩きも楽しみの一つです。

投稿: つちや | 2020年4月 9日 15:04

庭にイカリソウやヒトリシズカが
咲いているのですか?
これにフタリシズカがあれば大合唱に
なることでしょう。

投稿: 山小屋 | 2020年4月 9日 06:42

おはようございます。

赤紫のイカリソウ。こちら越後でしたら塩沢などの
魚沼方面で見ます。ところが長岡あたりまで来ますと
トキワイカリソウで、白だけになっていきます。 佐渡も
白のみです。

また、ヒトリシズカは今月初め頃はまだ姿が見られません
でした。
今週末又確認してみます。

職場近くの川沿いでコゴメがずいぶん成長しています。
こちらは毎年楽しみに採取に行く場所が山にあるので
天候を見て訪ねてみます。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年4月 9日 06:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所歩き | トップページ | 花まつり »