利根川自転車道.
利根川自転車道を西の高崎方面へ向かって歩いています。
伊勢崎の坂東大橋から12.0㎞と出て居ます。
少し歩いて、大きなケヤキの変わった姿の木との出合いです。
三つまたの真ん中の木が割り込んで、3本がくっついて居ます。
自転車道脇の桜が満開です。
右手の桜も満開です。
左手の桜が、自転車道に接するように直ぐ近くまで枝を伸ばして居ます。
板井銀輪橋まで来ました。
橋を渡った向こうの桜が満開です。
橋を渡って来て見ると、数本の桜が満開です。
歩きが遅いカミさんとは、途中で分かれて歩いて来ました。
私も、ここから引き返します。
ここで歩いて来た西の方を振り返ると、正面に浅間山が見える所ですが今日は霞んでいて見えません。
土手の上を見ると、土筆がたくさん出て居ます。
帰りは、道草をせずに急ぎ足で返りました。 完
| 固定リンク
コメント
>山小屋さんへ
たくさんのツクシですがカメラで撮るだけでした。
この日はサクラも満開で花を眺めながら楽しい
ウオーキングが出来ました。
今日も良く晴れていますが、これからスパーへ
買物です。 午後に入って近所歩きですね。
投稿: つちや | 2020年4月14日 09:37
>地理佐渡さんへ
遊歩道沿いの大きなケヤキです。
絡み合った姿が面白くてカメラを向けました。
この日は天気も良くて桜も満開、楽しい歩きが
出来ました。
今日も天気は良いのですが冷たい風があります。
投稿: つちや | 2020年4月14日 09:33
満開のサクラが見られてよかったですね。
ツクシは摘んでこなかったのですか?
佃煮にして食べると春の香りがします。
投稿: 山小屋 | 2020年4月14日 06:42
おはようございます。
>三つまたの真ん中の木が割 り込んで、3本が
くっついて居ます。
大きな木はよく見ると結構二本三本の木がくっついた
ケースが見られますね。
この春大木めぐりをしていてそれを感じます。
結構大木は面白い取材相手です。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年4月14日 06:30