23日、今は亡き次男の墓参で嶺公(霊)園に来ました。
墓参を済ませての帰り道、素晴らしい天気での景色を撮りました。

湿地帯に寄って、大きくなったミズバショウを見て帰ります。

まだ咲き残りの花も見えます。

この辺りは大きな葉っぱばかりです。

水際の小さな花が可愛いです。

冷たい水辺で、頑張って居る花を撮りました。

大堤沼に来て水鳥を探したが、北国へ旅立って不在でした。
大きな桜の木も、葉桜を迎えようとして居ます。

小さな植物園では、サクラソウが咲いて居ました。

少し右によってカメラを向けました。

今年の我が子の命日も、年寄二人が揃って墓参が出来ました。
コメント
>ローリングウエストさんへ
ブログ訪問有難うございます。
世は正にコロナ一色のようです。
お互い注意しましょう。
早速ブログでのお伊勢参りをさせて貰います。
投稿: つちや | 2020年4月26日 13:53
>地理佐渡さんへ
ミズバショウの葉っぱは大きいですね。
何かに利用できない物でしょうか・・・・。
午前中はコロナで中止となった公園の除草を
カミさんと実施してきました。
投稿: つちや | 2020年4月26日 13:49
>mariaさんへ
これまで月一で30年間続けて来た墓参です。
これからも元気で続けたいと思って居ます。
草葉の次男も驚いて居るのでは? ・・・・。
投稿: つちや | 2020年4月26日 13:45
>山小屋さんへ
毎月欠かさず出掛けて居る墓参です。
墓前で今の世相を報告出来ました。
午前中は、コロナ問題で中止となった公園の
除草をして来ました。
投稿: つちや | 2020年4月26日 13:37
お墓参りお疲れ様です。
コロナ感染もなくお元気そうで何よりなことです!
何といい天気と気持ちい青空!人との距離を取ながら
運動不足解消で適度なウオーキングは必要なことですね。
2年前のGW伊勢神宮の旅を公開していますので
ご覧になってみて下さい。
投稿: ローリングウエスト | 2020年4月26日 12:32
おはようございます。
ミズバショウ
こちらの山野でも咲いていますよ。
つちやさんが紹介されているほど葉はまだ開ききっては
いないですけど。
涼やかで良い風景です。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年4月26日 08:50
つちやさん、おはようございます。
今年も息子さんのご命日にお二人揃ってお参りができて
良かったですね👏
お元気なご両親にお会い出来て息子さんもさぞお喜びの
ことでしょう。
サクラソウもきれいですね〜
投稿: maria | 2020年4月26日 07:34
外出自粛でも墓参ができてよかったですね。
ミズバショウは季節を終わったようです。
花はコロナに関係なく咲き進んでいます。
投稿: 山小屋 | 2020年4月26日 06:32