« イカリソウ.他 | トップページ | ウオーキング »

2020年4月10日

花まつり

4月8日は、お釈迦様の誕生日です。

朝のラジオ体操が終って、善養寺さんへお参りに行きました。

先に参道に並ぶ六地蔵尊にお参りです。

1_20200409054201

本堂前で一礼して、石段を上ります。

2_20200409054201

石段を登った所に、誕生仏が祀られて居ます。

甘茶の用意も出来て居ます。

小さなひしゃくに甘茶をくんで、誕生仏に甘茶をかけてお参りです。

3_20200409054201

右手を挙げて、「天上天下 唯我独尊」 と言われたという小さな誕生仏です。

4_20200409054201

本堂前では、ボタンの花が綺麗に咲いています。

5_20200409054201

近くに寄って、花を大きく撮って見ました。

6_20200409054201

小さな池の周りのアヤメも綺麗に咲いています。

7_20200409054301

本堂脇の桜も満開です。

Img_9188-2

朝から晴天に恵まれた綺麗な青空の下で、釈迦誕生祭のお参りが出来ました。

|

« イカリソウ.他 | トップページ | ウオーキング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>ひろし曾爺1840さんへ
ブログへの訪問とコメント有難うございます。
世は正にコロナ一色のようです。
早い終息を願いながら十分注意して行きましょう。

投稿: つちや | 2020年4月10日 14:35

>地理佐渡さんへ
花まつり、私が子供の頃は観音様でのお祭りが
待ち遠しかったです。
行けば子供たちにお菓子が貰えてから。(笑)

投稿: つちや | 2020年4月10日 14:23

>山小屋さんへ
ジャーマンアイリスでしょうかね。
この種も種類が多く、本を見ても良く解りません。
アヤメの花色は紫ですね。
手持ちの本には白もありましたので ・・・・。

投稿: つちや | 2020年4月10日 14:20

◆(^_-)-☆つちやさん、お早う御座いま~す!
@(´・ω・`)@今日も色んな情報を教えて貰うのを楽しみに
ブログ行脚をしています。
☆彡お釈迦様の誕生日も今年は行けませんでした。
:(´・ω・`):MyBlogの今日は、外出自粛要請を受け私の住む
団地内の花壇で咲く花を撮影しましたのでご覧頂ければ
幸せま~す!
🔷つちや昭一さんコロナに負けずに元気で頑張りましょ~!
それではまた・👋~👋~!

投稿: ひろし曽爺1840 | 2020年4月10日 09:16

おはようございます。

>4月8日は、お釈迦様の誕生日です。
子供が通った幼稚園が、お寺様附属の所でしたので、
「はなまつり」はありました。 懐かしい言葉です。
もうすっかり忘れていた言葉でした。

投稿: 地理佐渡.. | 2020年4月10日 06:23

お釈迦様の誕生日・・・
無憂樹(むゆうじゅ)という木の下でお生まれになったそうです。
アヤメは紫の花・・・
これはジャーマンアイリスかもしれません。

投稿: 山小屋 | 2020年4月10日 06:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« イカリソウ.他 | トップページ | ウオーキング »