せせらぎ公園.(2-2)
せせらぎ公園内に、丸くて浅い池があります。
小さな子供さんが餌をまいたようで、大きな鯉が集まりました。
棒きれを持った子供さんが、池の鯉を追っ掛けながら元気に走り回っています。
私も池の周りを歩きながら、浮かんでくる鯉にカメラを向けます。
我関せずでしょうか、何匹も揃って泳いで居ます。
せせらぎ公園を発って、途中の鶴谷沼に寄りました。
今日は無風で静かな沼です。
正面に見えるはずの赤城山が、霞んで良く見えません。
沼では、私を見つけたカルガモが岸の方へ逃げて行きます。
バンも私を見つけて沖の方へ逃げて行きます。
少し離れてバンが2羽です。
オオバンは北国へ旅立ったのでしょうか、姿が見えません。
この辺り、釣果がある場所でしょうか釣り人が集まっています。
運動公園内を一回りしたカミさんが帰って来ました。
2020年のGWの初日、せせらぎ公園からここ鶴谷沼の周回コースを歩くことができました。 完
| 固定リンク
コメント
>ローリングウエストさんへ
楽しみなGWも終りましたね。
今年はコロナ問題で心配しながらの外出では?
私など毎日が連休です。
二人の孫たちも成人してそれぞれGWを楽しんだ
ようで、今年は顔出しがありませんでした。
投稿: つちや | 2020年5月 8日 05:19
鯉や鳥は初夏を満喫、羨ましき限りかな・・。
コロナウイルス感染終息は実現せず自粛ステイホームGWが
終わってしまいましたね~。
GW中は巣ごもりで体重が増えて運動不足になり始めたので、
県内近くで人混みのない場所を探して歩いたり、日頃見られ
なかった映画や音楽を聴きながら与えられた余裕時間を何とか
それなりに上手に過ごせたかなと思っております。
やはりストレス解消と自粛のバランスをいかに保って長い休暇を
過ごすかが課題でした。
投稿: ローリングウエスト | 2020年5月 7日 22:11
>山小屋さんへ
昨夜の雨も上がって青空ですが、冷たい風が
吹いて居ます。
これから友達とグラウンドゴルフの練習です。
冷たい風もホールインワンで吹き飛ばしたいです。
投稿: つちや | 2020年5月 7日 08:31
>地理佐渡さんへ
万歩計を買いました。 やる気ですね。
一万歩を目標に頑張って下さい!
私の万歩計は机の引き出しで眠っています。
これからグラウンドゴルフの練習です。
ホールインワンを狙ってきます。(笑)
投稿: つちや | 2020年5月 7日 08:25
静かな歩きができたようです。
鯉もゆったり泳いでいますね。
昨日は夕方からもの凄い雷雨でした。
今朝はよく晴れていますが、風が冷たいです。
投稿: 山小屋 | 2020年5月 7日 06:23
おはようございます。
GWを前に、万歩計を買いました。
で、連休中は夕方になると妻と当方がランニングコースと
している道を少し早歩きで歩きました。
当方で約3800歩。妻が4400歩くらいでしょうか。
二人で健康維持をするのにはウォーキングは良いです。
紹介のようなところがあったら歩くのも良いのですが、
そんな場所ではありませんでした。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年5月 7日 06:13