« 玉村町バラ園 | トップページ | 近所歩き »
玉村町のバラ園をでて道路向こうの花台寺を訪ねました。
駐車場前の垣根に咲くのはムクゲでしょうか?
本堂前に進み、ドラを打って家内安全を祈願しました。
左手にあった千手観世音菩薩像です。
境内の林の中にあった、本堂の屋根の大きな瓦の展示です。
お寺さんの入口で、参詣者を向かえる六地蔵尊です。
境内の奥の方に並んで居た、五智如来座像です。
花台寺の五智如来石仏の案内です。
玉村町のバラ園を鑑賞した後は、花台寺をお詣りして五智如来を勉強させて貰いました。
2020年5月25日 ぐんま・県央エリア | 固定リンク Tweet
>山小屋さんへ バイカウツギを教えて頂き有難うございます。 花の名に自信がないので人様に言われるままです。 何も知らない歳寄りは困った者です。
投稿: つちや | 2020年5月28日 05:33
こちらに訪問していなかったようです。 白い花はシロヤマブキではありません。 バイカウツギという花です。 シロヤマブキとは花も葉っぱも違います。 花弁が4枚のところはシロヤマブキと似ています。
投稿: 山小屋 | 2020年5月27日 19:37
>ちごゆり嘉子さん ヤマブキでしたね。 年を取ると頭も混同しますし、物忘れが多く なりました。 カミさんから良く注意を受けています。(笑)
投稿: つちや | 2020年5月25日 15:35
>ローリングウエストさんへ コロナの解除が出てひと安心ですね。 でも油断は禁物です。 互いに注意しましょう。 午前中は友達とグラウンドゴルフの練習でした。 40㍍コースでホールインワンを出して気分良い 午後を過ごしています。(笑)
投稿: つちや | 2020年5月25日 15:29
>地理佐渡さんへ 昨日に続いて今日も良い天気ですね。 午前中のグラウンド・ゴルフの練習で、 40㍍コースでホールインワンを出して、 ティッシュの商品を貰って気分の良い 午後を過ごして居ます。(笑)
投稿: つちや | 2020年5月25日 15:23
>mariaさんへ シロヤマブキと教えて頂き有難うございます。 ムクゲはこれから咲く花ですね。 花台寺で米寿のお参りが出来て良かったです。
投稿: つちや | 2020年5月25日 15:15
あの花はヤマブキの白花ですね。我が家は咲き終わりました。 こちらでは明日から バラ園が開くと思います。 やっと外に出られますが 油断無きようご注意ですよね。
投稿: ちごゆり嘉子 | 2020年5月25日 09:45
この時期、花を楽しみながらの寺社参りは心が癒されます。 週末は真夏の様な暑さで、先週寒さの後の気温の乱高下には びっくりでした。 首都圏も漸く今日に自粛解除となり徐々に活気を取り戻して きそうです。 すでに週末の近隣公園や商店街は人が繰り出してワンサカで、 完全に緩んでいる感じがしましたが・・。
投稿: ローリングウエスト | 2020年5月25日 07:48
おはようございます。 花台寺。 そちらのお寺でしょうけど、 境内には季節の草花があるのでしょうね。
昨日のこちらはずいぶん気温が上がりました。 例年梅雨入り前は一時夏のような天候になります。 最近晴れると日射しがずいぶん強くなって来ました。 夏至まであと一月ですものねぇ。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年5月25日 06:59
つちやさん、おはようございます。 花台寺の白いお花は、シロバナヤマブキではないでしょうか? きれいですね。 ムクゲは夏のお花ですからまだだいぶ先になります。 バラ園をご覧になった後、花台寺で千手観音や、五智如来石仏もお参り出来て良かったですね。 いつもありがとうございます。
投稿: maria | 2020年5月25日 06:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>山小屋さんへ
バイカウツギを教えて頂き有難うございます。
花の名に自信がないので人様に言われるままです。
何も知らない歳寄りは困った者です。
投稿: つちや | 2020年5月28日 05:33
こちらに訪問していなかったようです。
白い花はシロヤマブキではありません。
バイカウツギという花です。
シロヤマブキとは花も葉っぱも違います。
花弁が4枚のところはシロヤマブキと似ています。
投稿: 山小屋 | 2020年5月27日 19:37
>ちごゆり嘉子さん
ヤマブキでしたね。
年を取ると頭も混同しますし、物忘れが多く
なりました。
カミさんから良く注意を受けています。(笑)
投稿: つちや | 2020年5月25日 15:35
>ローリングウエストさんへ
コロナの解除が出てひと安心ですね。
でも油断は禁物です。 互いに注意しましょう。
午前中は友達とグラウンドゴルフの練習でした。
40㍍コースでホールインワンを出して気分良い
午後を過ごしています。(笑)
投稿: つちや | 2020年5月25日 15:29
>地理佐渡さんへ
昨日に続いて今日も良い天気ですね。
午前中のグラウンド・ゴルフの練習で、
40㍍コースでホールインワンを出して、
ティッシュの商品を貰って気分の良い
午後を過ごして居ます。(笑)
投稿: つちや | 2020年5月25日 15:23
>mariaさんへ
シロヤマブキと教えて頂き有難うございます。
ムクゲはこれから咲く花ですね。
花台寺で米寿のお参りが出来て良かったです。
投稿: つちや | 2020年5月25日 15:15
あの花はヤマブキの白花ですね。我が家は咲き終わりました。
こちらでは明日から バラ園が開くと思います。
やっと外に出られますが 油断無きようご注意ですよね。
投稿: ちごゆり嘉子 | 2020年5月25日 09:45
この時期、花を楽しみながらの寺社参りは心が癒されます。
週末は真夏の様な暑さで、先週寒さの後の気温の乱高下には
びっくりでした。
首都圏も漸く今日に自粛解除となり徐々に活気を取り戻して
きそうです。
すでに週末の近隣公園や商店街は人が繰り出してワンサカで、
完全に緩んでいる感じがしましたが・・。
投稿: ローリングウエスト | 2020年5月25日 07:48
おはようございます。
花台寺。 そちらのお寺でしょうけど、
境内には季節の草花があるのでしょうね。
昨日のこちらはずいぶん気温が上がりました。
例年梅雨入り前は一時夏のような天候になります。
最近晴れると日射しがずいぶん強くなって来ました。
夏至まであと一月ですものねぇ。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年5月25日 06:59
つちやさん、おはようございます。
花台寺の白いお花は、シロバナヤマブキではないでしょうか?
きれいですね。
ムクゲは夏のお花ですからまだだいぶ先になります。
バラ園をご覧になった後、花台寺で千手観音や、五智如来石仏もお参り出来て良かったですね。
いつもありがとうございます。
投稿: maria | 2020年5月25日 06:27