前橋総合運動公園
5月6日、今日も良く晴れた一日となるようです。
世はコロナ問題で、外出制限が出て居る地域もあります。
当方は外出制限もなく、外を歩くには問題なかろうと前橋総合運動公園へ歩きに来ました。
広い総合運動公園の遊歩道を、時計と反対回りに歩きました。
陸上競技場です。 連休中でもイベントがなく人影がありません。
前橋市民野球場です。 こちらも人影がありません。
コロナ問題が無ければ、連休中で大勢の人出で賑わって居たのでは?
と、想像しながら球場前を歩いて通り過ぎます。
公園内の西側の外柵です。
手前がウオーキングコースで、伸びた杉の枝打ちで変わった風情です。
鶴谷沼に来ました。
私を見つけたバンが、沖の方へ逃げて行きます。
陸に居たバンです。 こちらも慌てて逃げ出しました。
最近、オオバンの姿が見えません。
沼に入ったバンが、慌てて逃げて行きます。
水面を観ると、ミズスマシが身軽に水面を滑るように歩き回っています。
一匹が、後から追っかけて来ました。
二匹が、水面上で戯れています。
2020年のGWの後半です。
総合運動公園内での楽しいウオ-キングができました。
| 固定リンク
コメント
>地理佐渡さんへ
今日は午前中、しゃくなげ寺へシャクナゲの花を
見に行って来ました。
花を観るには出掛けるのが少し遅かったようです。
それでも何とか遅咲きの花を撮ることができました。
投稿: つちや | 2020年5月 9日 14:41
>山小屋さんへ
雨が降らないうちにと桐生のしゃくなげ寺へ
シャクナゲの花を見に行ってきました。
花を観るには出掛けるのが少し遅かったようです。
投稿: つちや | 2020年5月 9日 14:36
おはようございます。
>最近、オオバンの姿が見えません。
そうなのです。当方も職場近くの川で見ていました
バンの姿を今年は見ていません。
子育てまでしたいたのにです。
近所の川のオオバンはまだいます。
不思議なことに一羽でいるんです。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年5月 9日 07:51
コロナがなかなか収束しません。
緊急事態宣言が5月6日まででしたが
5月31日まで延長になりました。
みんな外出を我慢して自粛しています。
投稿: 山小屋 | 2020年5月 9日 06:43