« 近所歩き.(3) | トップページ | 近所歩き.(4-②) »

2020年7月 9日

近所歩き.(4-①)

5日午後、昨日に続いて近所歩きに出かけました。

門扉の横で咲くオイランソウに、昆虫が来て吸蜜中です。

1_20200708182301

ナシ畑の脇道で、ヤブカンゾウが綺麗に咲いて居ます。

2_20200708182401

モモが色づいて、食べ頃のようです。

3_20200708182401

この辺り、ノカンゾウの花があちこちで咲いて居ます。

5_20200708182401

近くに寄って、花を大きく撮って見ました。

4_20200708182401

イバライチゴの花を見つけました。

故郷の裏山を思い出しながらカメラを向けました。

: ヤマブキと教えて貰いました。

6_20200708182401

住宅のアプロチン(ウキツリボク)が、綺麗に咲いて居ます。

7_20200708182401

ナシ畑では、収穫前のナシがたくさん生って居ます。

8_20200708182401

韮川沿いを歩いて居ると、ハクセキレイが飛んで来て川淵で止りました。

9_20200708182401

欄干に飛び移って、私の様子を伺って居るようです。

10_20200708182401

もう少し歩くと駒形町です。 行って見て来ます。    つづく

|

« 近所歩き.(3) | トップページ | 近所歩き.(4-②) »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>地理佐渡さんへ
今朝の地震には驚きました。被害がなくて何よりです。
そちらは雨ですか。
当方、朝のラジオ体操は霧雨で橋の下で実施しました。
今は止んでします。 これから市役所へ出かけます。

投稿: つちや | 2020年7月 9日 08:33

>山小屋さんへ
ヤマブキを教えて頂き有難うございます。
イバライチゴは実家の裏の竹藪に沢山ありました。
黄色い実を一つ摘まんで食べたいですね。

投稿: つちや | 2020年7月 9日 08:23

おはようございます。

朝から関東方面での地震の報告が続きます。
震度4とのこと。 この梅雨の時期に不気味な話です。
大丈夫でしたでしょうか?

さて、オイランソウ。 見たこと無いですねぇ。

あっ、ちょうど今雨が激しくなってきました。
出勤時くらいまでは曇りのままでいて欲しかったのですが..

投稿: 地理佐渡.. | 2020年7月 9日 06:30

黄色い花はヤマブキのようです。
それにしても遅くまで咲いていますね。
春先に咲く花です。

今日も朝から雨が降っています。
先ほど大きく揺れました。
地震があったようです。
私のところは震度3でした。

投稿: 山小屋 | 2020年7月 9日 06:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 近所歩き.(3) | トップページ | 近所歩き.(4-②) »