« キアゲハ?. | トップページ | アゲハ.① »
27日の昼過ぎ、デジカメ持参で近所歩きに出かけました。
隣のH団地の空き地で出合った蜂です。
花の位置を変えて吸蜜です。
少し離れた花に蝶も来て居ます。
種類が多い蝶です。 私には何蝶か分かりません。
注: ↓ 、ツマグロヒョウモンのオスと教えて貰いました。
飛び移って吸蜜です。
少し歩いて、キンケイギクで吸蜜する蝶を見つけました。
こちらは日射しが強くて上手く撮れません。
暑い午後の近所歩きで出合った蜂と蝶でした。
2020年8月28日 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
>地理佐渡さんへ 今日も暑い一日でしたね。 午後はカメラ持参のブラブラ歩きでした。 また、蜂との出会いが有りましたが、蜂は 観て撮るだけでした。
投稿: つちや | 2020年8月28日 17:51
>山小屋さんへ ヤブガラシを教えて頂き有り難うございます。 今日の午後からのウオーキングもここを歩きました。 アゲハとの出会いで沢山撮りましたが出来栄えは? これから画像撮り込みです。 今日も暑い一日でしたね。
投稿: つちや | 2020年8月28日 17:42
おはようございます。
オオスズメバチ。これはどう猛で危険です。 撮影は鉢を刺激しないように静かに行いましょうね。 ある程度の距離感も必要でしょう。
それにしましても、連日暑いです。 8月も終わろうとしている今頃でも連日35℃を超えて いますし、今日も又その予報です(苦)。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年8月28日 06:33
ハチやチョウが止まっている花は ヤブガラシ・・・ 抜いても抜いてもでてくる強い 雑草です。 そのままにしておくとすべて覆い尽く して枯らしてしまいます。 チョウはツマグロヒョウモンのオスですね。 朝は少し涼しくなってきました。 なかなか雨が降ってくれません。
投稿: 山小屋 | 2020年8月28日 06:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>地理佐渡さんへ
今日も暑い一日でしたね。
午後はカメラ持参のブラブラ歩きでした。
また、蜂との出会いが有りましたが、蜂は
観て撮るだけでした。
投稿: つちや | 2020年8月28日 17:51
>山小屋さんへ
ヤブガラシを教えて頂き有り難うございます。
今日の午後からのウオーキングもここを歩きました。
アゲハとの出会いで沢山撮りましたが出来栄えは?
これから画像撮り込みです。
今日も暑い一日でしたね。
投稿: つちや | 2020年8月28日 17:42
おはようございます。
オオスズメバチ。これはどう猛で危険です。
撮影は鉢を刺激しないように静かに行いましょうね。
ある程度の距離感も必要でしょう。
それにしましても、連日暑いです。
8月も終わろうとしている今頃でも連日35℃を超えて
いますし、今日も又その予報です(苦)。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年8月28日 06:33
ハチやチョウが止まっている花は
ヤブガラシ・・・
抜いても抜いてもでてくる強い
雑草です。
そのままにしておくとすべて覆い尽く
して枯らしてしまいます。
チョウはツマグロヒョウモンのオスですね。
朝は少し涼しくなってきました。
なかなか雨が降ってくれません。
投稿: 山小屋 | 2020年8月28日 06:24