近所歩き.⑤
8月2日、我家の早い夕食を済ませて近所歩きに出ました。
韮川添いの空き地で見つけたキンカンです。
注 ↓ : カリンと教えて貰いました。
オイランソウが芳香を放って咲いて居ます。
川添いの空き地では、アルストロメリアが綺麗に咲いて居ます。
青いミニトマトが鈴生りです。
コスモスが綺麗に咲いて居ます。
横の畑では、キュウリが黄色い花付けて咲いて居ます。
小さな赤いザクロが二つ、揃って生って居ます。
と、横の葉っぱへアゲハが飛んで来ました。
注 ↓ : ツマグロヒョウモンと教えて貰いました。
葉っぱに止って、羽を広げて見せてくれました。
直ぐに横の葉っぱへ飛び移って、今度は横向きのポーズです。
我家の早い夕食後の近似歩きで、いろいろと楽しい出合いがありました。 完
| 固定リンク
コメント
>mariaさんへ
mariaさんはジョグ、私はブラブラ歩きです。
カメラ片手の歩きも止ってばかりですね。(笑)
この暑さでは、冷たいミニトマトやキュウリが
食べたいですね。
今朝はこれから公園内の除草です。 行って来ます。
投稿: つちや | 2020年8月 9日 05:36
つちやさん、こんばんは。
夕方のお散歩も楽しそうですね!
かりんはもうこんなに大きくなっているのですね。
鈴なりのミニトマトも凄いです!
今夜も私はナイトランでした🏃♀️
昼間は暑過ぎて外へも出たく有りません😅
投稿: maria | 2020年8月 8日 21:50
>地理佐渡さんへ
今回も山小屋さんに教えて貰いました。
参考書は何処を読んだのでしょう?
基本から駄目な年寄です。
参考書も買いました。 これからも頑張ります。
投稿: つちや | 2020年8月 8日 11:10
>山小屋さんへ
カリンとツマグロヒョウモン♂を教えて頂き
有り難うございます。
参考書は何処を見たのでしょう?
教えて貰わなければ間違いのまま過ぎて
しまいます。
何時も有り難うございます。
投稿: つちや | 2020年8月 8日 11:06
おはようございます。
ああ、山小屋さんがもうヒョウモンチョウ
のこと書かれていましたね。
羽の表と裏両方見られれば、種の特定は
楽になります。昆虫エクスプローラという
サイトでも確認できますよ。
投稿: 地理佐渡.. | 2020年8月 8日 07:20
キンカンでなくカリンですね。
木肌でわかりました。
チョウはアゲハでなくツマグロヒョウモンのオスです。
近くにメスはいませんでしたか?
投稿: 山小屋 | 2020年8月 8日 06:47